NISA(積立NISA)は、少額で長期積立と分散投資が非課税でできる国の制度です。
最長20年間、本来は20%かかる運用益がかからないという大きなメリットがある制度ですが、まだ始めている人が少ないという状況です。
そこで、NISA(積立NISA)に役立つサイトを運営すれば、証券会社のアフィリエイトで大きく稼げるのでは?と考える人もいるかもしれませんね。
この記事では、NISA(積立NISA)のアフィリエイトをする方法と取り扱いASPとその報酬額を調べてみました。
そのほか、NISA(積立NISA)のアフィリエイトのターゲットとその訴求ポイントについても分かりやすく解説します。
NISA(積立NISA)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
NISA(積立NISA)のアフィリエイトの需要とマーケット情報
NISA(積立NISA)のマーケットとアフィリエイト需要は、将来のお金への不安を背景にして、右肩上がりで増えるでしょう。
金融庁調査によると、先にスタートした一般NISAは1185万口座ですが、後からスタートしたNISA(積立NISA)の口座数はまだ約220万口座と少ない状況です。
しかし、一般NISA口座数のここ1年間の増加率がほぼ0%であるのに対し、NISA(積立NISA)の増加率は、15〜20%と高い伸び率を示しています。
特に20代でNISA(積立NISA)を始める割合が増えています。
なかでも、ネット証券系での積立NISA(積立NISA)人気が高く、口座数は1年間で2倍へと急増していますので、マーケットは急拡大中といえます。
現在、NISA(積立NISA)を取り扱っている証券会社は70社程度ありますので、アフィリエイト案件がなくなることはないでしょう。
こうしたことから、NISA(積立NISA)のアフィリエイト需要はますます盛り上がっていく見込みです。
NISA(積立NISA)のアフィリエイトの報酬と収益性
NISA(積立NISA)のアフィリエイト報酬は、300円から500円程度が多く、収益性はそれほどよくありません。
しかしなかには、NISA(積立NISA)の取り扱い本数が少ないけれども1700円という高額なアフィリエイト報酬が設定されている場合があります。
NISA(積立NISA)の取り扱い本数が多く、おすすめしやすいけれどもアフィリエイト報酬が低めの案件を紹介するのか、アフィリエイト報酬は高いけれども取扱本数が少ない証券会社を推していくのか戦略たてて、収益性の最大化を目指して下さい。
このほか、NISA(積立NISA)のアフィリエイト広告によっては、申込件数が多いサイトへの特別報酬が用意されていることがあります。
この場合には、NISA(積立NISA)のアフィリエイトで大きく収益をあげていけるでしょう。
NISA(積立NISA)のアフィリエイトの成果発生・確定条件
NISA(積立NISA)のアフィリエイトの成果発生と確定条件は、新規客がWebから申し込んで、証券口座を開設することです。
ただし、申込後に証券会社の審査に落ちた場合や、重複申込などはNISA(積立NISA)のアフィリエイトでは確定条件をみたしませんので、成果発生はありません。
また、NISA(積立NISA)のアフィリエイトでは、インセンティブを与えて集客することは禁止されています。
もし見つかった場合には、提携解除となり、過去の成果発生も取り消される可能性があるでしょう。
NISA(積立NISA)のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
・NISA(積立NISA)をこれから始めたいと思っている人
・株式投資をしたことがない初心者
・証券口座の開設方法がよく分からない人
・スマホ証券で単元未満株で売買をしている人
NISA(積立NISA)のアフィリエイトのターゲットとなるのは「NISA(積立NISA)がお得らしいと興味を持ち出した人」です。
NISA(積立NISA)を知っている人は6割を超えていますが、実際に利用している人はまだ1割程度にしか過ぎません。
ターゲット層へは「NISA(積立NISA)は具体的にこれぐらいお得になる計算」「おすすめのNISA(積立NISA)用証券会社の紹介」「NISA(積立NISA)の手順を分かりやすく解説」などを訴求してください。
興味はあるけれど一歩が踏み出せない人のために、1つ1つの手順を丁寧に紹介して、疑問を解消してあげましょう。
次にNISA(積立NISA)のアフィリエイトのターゲットになるのが、「スマホで株式投資を楽しんでいる人」です。
スマホで気軽にできるネット証券ではNISA(積立NISA)の取り扱いはほぼありません。
スマホでひと株投資を始めて投資の楽しさを知った人をターゲットにして「NISA(積立NISA)でも中長期の投資をすれば、税金がかからない」ことを訴求ポイントにしましょう。
日頃の売買で、長期保有したい投資信託や株を見つけているはずですので、別の証券会社に口座を作って、20%の税金が非課税になるNISA(積立NISA)を始めましょうと訴求してください。
・NISA(積立NISA)の銘柄を変更したい人
・手数料などに不満がある人
・主婦、会社員、フリーランス向けなどターゲットを変える
・20代後半から40代前半がターゲット
このほか、NISA(積立NISA)のアフィリエイトでは、ターゲット別で訴求ポイントを用意しましょう。
例えば、すでにNISA(積立NISA)を始めているけれども、より良い商品を探している人には、投資信託の運用結果を示して、その銘柄を取り扱っている証券会社をアフィリエイトできます。
また、銀行や老舗の証券会社でNISA(積立NISA)を運用している人であれば、手数料が高い可能性があります。
証券会社を乗り換えると手数料が安くなる可能性が高いと訴求しましょう。
このほか、会社員向けやフリーランス向け、20代や40代向けなど、立場やリスク許容度別、運用年数別で最適な銘柄ランキングを紹介するのもよいかもしれません。
そして、その銘柄を取り扱っている証券会社をアフィリエイトしましょう。
NISA(積立NISA)のアフィリエイト広告案件
・SBI証券[旧イー・トレード証券](アクセストレード)(バリューコマース)
・松井証券(アクセストレード)(A8.net)
・ライブスター証券【証券】口座申込(A8.net)(バリューコマース)
・マネックス証券口座開設(A8.net)(バリューコマース)
・ 楽天証券会員獲得キャンペーン(A8.net)
・岩井コスモ証券(アクセストレード)
参考アフィリエイトASP
・もしもアフィリエイト
・アクセストレード
・A8.net
・afb
・バリューコマース
NISA(積立NISA)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
NISA(積立NISA)のアフィリエイトについて、詳しく解説しました。
NISA(積立NISA)は、稼げるといわれる金融系ジャンルなのですが、NISA(積立NISA)を利用できる証券会社のアフィリエイト報酬は軒並み低くなっています。
しかし、NISA(積立NISA)は20年間運用益が非課税になるなどメリットが非常に大きく、潜在的需要が眠っています。
投資初心者の心理的ハードルの高さを取り除いてあげられるようなサイト運営を心がければ、NISA(積立NISA)のアフィリエイトで大きく稼げるでしょう。