「新製品が安い」でおなじみのケーズデンキ。
そんなケーズデンキでアフィリエイトできないだろうかとお考えの人も多いのではないでしょうか。
しかし、実際のところケーズデンキのアフィリエイトをできるASPはあるのでしょうか。
また仮にできたとしても十分な報酬は期待できるのでしょうか。
そこで本記事ではケーズデンキのアフィリエイトをする方法やASPでの取り扱いなどについて解説していきます。
ケーズデンキのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
ケーズデンキのアフィリエイトの需要とマーケット情報
ケーズデンキのアフィリエイトの需要は安定しています。
ケーズデンキは地域に根ざした家電量販店大手のひとつ。
競合他社にくらべるとネットショップにはあまり注力していない印象ですが、それでもアフィリエイトするには十分な需要を見込めます。
また、マーケットもコロナ禍の巣ごもり消費などを受けて堅調です。
もちろん、コロナ禍が明けたとしてもケーズデンキの根強い人気が衰えることはないでしょう。
総じて、ケーズデンキの「経営状況」や「家電マーケット」自体は十分にアフィリエイト向きといってよいでしょう。
ただし、のちほど解説していきますが、ケーズデンキはそもそもアフィリエイトに積極的ではありません。
できなくはないものの、報酬単価は低く対応ASPも多くありません。
たしかに、ここまで見てきたようにケーズデンキのマーケットや需要は問題ありません。
しかし、そもそもアフィリエイトする環境が整っていないというのが実情です。
さらにいえば、これはケーズデンキだからということでもなくノジマやコジマ、ビックカメラなど家電量販店全般で同様です。
もし可能であれば、まずは他ジャンルでのアフィリエイトも検討してみることをおすすめします。
ちなみに、いまの家電量販店の多くは家電にとどまらず食料品や医薬品、家具なども取り扱う総合スーパーのような様相を呈しています。
そのような中にあってケーズデンキはどちらかといえば従来どおりの家電中心のラインナップを継続しています。
もし他社と差別化するのであればその点は効果的に訴求できるかもしれません。
ケーズデンキのアフィリエイトの報酬と収益性
ケーズデンキのアフィリエイトの収益性は低めです。
報酬単価は売上金額の2%程度。
また、1商品あたり1,000円の上限もあります。
廉価な商品ではアフィリエイト報酬も数十円から数百円程度。
いくら高額商品が売れたとしても1,000円どまりです。
総じて、ケーズデンキのアフィリエイトの収益性はかなり低いと言わざるを得ないでしょう。
ケーズデンキのアフィリエイトの成果発生・確定条件
ケーズデンキのアフィリエイトの成果発生・確定条件は商品購入です。
成果発生自体は難しくありません。
しかし、同じユーザーからのリピート購入は3,000円までの報酬が上限です。
事実上、リピート購入は当てにしないほうがよいかもしれません。
単価も低いうえにリピートにも制限ありと考えると、まとまった報酬を得るにはかなりの苦労と手間を要することでしょう。
ケーズデンキのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
ケーズデンキをアフィリエイトするといっても、実際にはなんらかの具体的な家電を紹介することになるはずです。。
したがって、ターゲット選定や訴求ポイントもその商品に依存します。
ただ、一般的に家電量販店のアフィリエイトでは新生活を始める人がメインターゲットになりがちです。
これらの人は新生活を始めるにあたってまずは家電を揃えるからです。
具体的には冷蔵庫やテレビ、洗濯機、状況次第ではPCやプリンターも売れるかと思います。
ケーズデンキのアフィリエイトでもとりあえずはこれらの人を想定しおけば無難ではないでしょうか。
ただし、ケーズデンキはどちらかといえば地域密着型の家電量販店。
オンラインショップとは若干相性がよくありません。
かといって、最寄りのケーズデンキへ赴かれてはアフィリエイトの成果も発生しません。
ここはケーズデンキのアフィリエイトならではの悩みといえるでしょう。
一方で、これらの事情を鑑みると逆の視点で訴求できなくはないかもしれません。
ケーズデンキの特徴はきめ細やかなスタッフの接客です。
ただ、この接客が逆に迷惑と感じる人も少なくないようです。
事実、個人的な経験でいえばケーズデンキでは2回高額商品を購入しましたが、いずれもいい印象はありませんでした。
知識はあるけれど態度が横柄な店員、愛想はよいけれど商品知識に乏しい店員に続けて当たってしまいました。
その点、オンラインショップならばこうした接客を受けることがないのは訴求ポイントになりえるのではないでしょうか。
とはいえ、アフィリエイトでネガティブな理由を訴求するのはあまりおすすめではありません。
これはあくまでも一例です。
基本的には、できるかぎりケーズデンキの長所を訴求していくようにしましょう。
たとえば、ケーズデンキは以下のような強みがあると言われています。
・新製品が安い
・長期保証が手厚い
・ポイントではなく現金値引き重視
「新製品が安い」はケーズデンキの代名詞ともいえるもの。
ここはとりあえず触れておいてよいかと思います。
長期保証は地味ながら意外と重視する人も少なくないポイントです。
現物を見ずに購入するアフィリエイトにも比較的相性も悪くありません。
一方で、現金値引き重視はアフィリエイトと絡ませにくい部分です。
一応、クレジットカード払いが価格的に不利になるということではないものの、やはり誤解されがちと言わざるを得ません。
参考までにと挙げてみましたが、やはりケーズデンキは総じてアフィリエイトしづらいように思えます。
どうしてもケーズデンキにこだわるのでなければ、他の選択肢も検討してみることをおすすめします。
ケーズデンキのアフィリエイト広告案件
・楽天アフィリエイト
ケーズデンキをアフィリエイトできる大手ASPはありません。
楽天アフィリエイトも一応ASPではありますが、やや毛色は異なります。
また、バリューコマースのヤフーショッピングなどを利用する手もありますが、やはり報酬単価などは寂しいかぎりです。
先にも触れたように、これはケーズデンキだからということではなく、大手家電量販店全般で同様です。
参考アフィリエイトASP
・もしもアフィリエイト
・バリューコマース
・アクセストレード
・A8net
・afb
・タウンライフアフィリエイト
・TCS
ケーズデンキのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ? まとめ
現状、ケーズデンキでアフィリエイトする方法は多くありません。
また、報酬単価も低く、成果発生の条件も厳し目です。
さらにいえば、ケーズデンキ自体の強みがアフィリエイトと相性がよくありません。
総じて、ケーズデンキはアフィリエイトにはやや不向きな印象です。
加えていえば、家電量販店全般が似た傾向です。
もし家電量販店にこだわるのでなければ、いったん他のジャンルの案件も見てみることをおすすめします。