アメフリ(旧:i2iポイント)は、毎日のログインやハズレ無しの無料ガチャでポイントが貯められるので、お小遣い稼ぎをしたい人に最適なポイントサイトです。
また、大手ポイントサイト40社と比べ、最大ポイントが還元される「ベストポイント」制度でも人気があります。
このような特徴からアメフリはおすすめしやすいので、アメフリのアフィリエイトをすれば稼げるのでは?と興味を持つ人もいるでしょう。
そこで今回は、アメフリをアフィリエイトする方法と取り扱いASPを調べてみました。
また、アメフリのお友達紹介制度「アメフリBasic」「アメフリAmazing」の内容と、ターゲットへの訴求ポイントについても、詳しく解説します。
アメフリのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
アメフリのアフィリエイトの需要とマーケット情報
アメフリは、WEB解析ツール「i2iアクセス解析」やレンタルサーバーを取り扱う株式会社エムフロが運営しているポイントサイトです。
i2iポイント時代から入れると16年以上のポイントサイト運営歴があり、会員数も55万人を超えてきました。
アメフリには、他のポイントサイトと比較して、どこよりも高ポイントにしてくれる「ベストポイント」「Yahoo!ショッピングが使いやすく、高還元率ショップがある」という強い訴求ポイントがあります。
ではここで、ポイントサービスマーケットの需要と今後どうなるのか?解説しましょう。
上手にお得に買物をしたいという人々の需要を受けて、「ポイ活」「ウエル活」「楽天経済圏」が活発になってきています。
ポイントサービスでは、楽天ポイントとTポイントが圧倒的シェアを占めていて、これらのポイントを貯めやすくするサービスが、アメフリのようなポイントサイトです。
楽天ポイントだけでもお得なのですが、ポイントサイトを経由するだけでさらにポイントを二重取りできるテクニックが知れ渡るにつれ、マイナーな存在だったポイントサイトが脚光を浴びてきました。
ポイントサービス全体のマーケットは毎年1000億円ずつ売上を伸ばしていて、アメフリを始めとしたポイントサービスマーケットもそれにつられて売上を伸ばしている状況です。
このようにマーケット全体が好調であることと、アメフリには宣伝しやすい強みがあることから、アフィリエイトしやすいでしょう。
さらに、友達紹介「アメフリAmazing」でしっかりと稼げる仕組みがあります。
ですので、アメフリのアフィリエイトでは確実に稼いでいけるでしょう。
アメフリのアフィリエイトの報酬と収益性
アメフリのアフィリエイトの報酬は、お友達紹介「アメフリBasic」「アメフリAmazing」とASP経由の3種類があり、それぞれ内容が違います。
アメフリで収益を狙うのであれば「アメフリAmazing」一択ですが、順番に説明していきます。
まずASP経由の場合、アメフリのアフィリエイト報酬は200円です。
アメフリと同様のポイントサイトのアフィリエイト報酬が50円から200円ですので、同ジャンル内でいうと収益性は中程度だといえます。
では次に、アメフリのお友達紹介「アメフリBasic」と「アメフリAmazing」でのアフィリエイト報酬と収益性を詳しく説明しましょう。
まず、気軽に友達紹介をしたい人は「アメフリBasic」です。
以前は会員登録した人が90日以内にポイント交換をしていれば、100円分のポイントがもらえましたが、この制度は廃止されました。
ただし、その紹介した人が広告を利用して獲得したポイントの90%をもらえるダウン報酬(ティア制度)は残っていますので、こちらで収益を上げられます。
なお、対象は一部案件のみですので、稼げるかどうか内容を精査しておく必要があるでしょう。
そして、アメフリで収益をあげていきたいのであれば、「アメフリAmazing」にチャレンジしましょう。
期間限定でアメフリアンバサダーを募集していて、5人以上の友達を紹介した実績がある人、ブログやSNSアカウントを運用している人だけが応募できます。
アメフリから承認されれば、友達紹介ボーナスで200円分、ダウン報酬(ティア制度)では全案件一律10%をもらえます。
ただし、他のポイントサイトと違って、「アメフリAmazing」は毎月200円分のポイントをアメフリへ支払う必要があるのです。
本気でアメフリで稼ぎたい人だけの制度ですので、アメフリで収益性を上げたい人はチャレンジしてみて下さい。
アメフリのアフィリエイトの成果発生・確定条件
アメフリのアフィリエイトの確定条件は、新規客がWEB会員登録をして電話認証をすることで、確認できた時点で成果発生します。
ただし、同一IPアドレス、1世帯2回以上の申込の場合や、会員登録後ログインしていない場合には確定条件をみたしませんので、アメフリの成果発生は認められません。
アメフリのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
・Yahoo!ショッピングを利用している人
・還元率が高いところがいい人
まず、アメフリのアフィリエイトのターゲットにしたいのは、「Yahoo!ショッピングをよく利用する人」です。
例えば、アメフリ経由でYahoo!ショッピングをクリックすると自動的にYahoo!アプリに切り替わってポイントがつきます。
クリック数が変わりませんので、面倒くさがりな人でも気軽に使えるでしょう。
また、アメフリを経由することでYahoo!ショッピングでの購入金額の最大45%還元を受けられます。
もちろんショップにもよりますが、Yahoo!ショッピングユーザーへの大きな訴求ポイントとなるでしょう。
このほか、大手ポイントサイトと比べて最大ポイントを還元する「ベストポイント」サービスもアメフリの訴求ポイントとなります。
・ハズレなしの無料ガチャやログインボーナスでポイントを貯めたい人
・口コミ投稿でポイントを稼ぎたい人
・アプリ課金・購入でポイントを貯めたい人
・アンケートやニュースを読んでポイントを貯めたい人
次にアメフリのターゲットとなるのが、「地道にポイントを貯めたい人」です。
アメフリでは、無料ガチャやログインボーナス、アンケートなどでコツコツとポイントを稼げます。
ちなみに、口コミに関するポイント数は高めですので、どんどん投稿すればお小遣い稼ぎになるでしょう。
また、iOSのみですが、アプリの課金と購入額に応じてポイントをゲットできます。
これらの点を、アメフリの訴求ポイントに加えましょう。
アメフリのアフィリエイト広告案件
・業界最強の還元率でお小遣いが稼げるポイントサイト!【アメフリ】(A8.net)
・お友達紹介「アメフリBasic」「アメフリAmazing」
参考アフィリエイトASP
・もしもアフィリエイト
・アクセストレード
・A8.net
・afb
・バリューコマース
アメフリのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
アメフリは「Yahoo!ショッピングに強い」「ベストポイント制度」などの強みを持っていますので、アフィリエイトしやすい案件です。
しかし、まず5人以上の友達紹介を達成してから、応募と課金のうえ「アメフリAmazing」にならないと、アメフリのアフィリエイトでは大きく収益をあげられません。
まずはここを目指して、アメフリのアフィリエイトで大きく稼いでいきましょう。