dアニメストアはNTTドコモとKADOKAWAが共同で設立したアニメ特化型の動画配信サービスです。
dアニメストアの最大の特徴は月額440円(税込)で4,800作品以上のアニメが見放題になることでしょう。
このアニメ作品数は他の動画配信サービスを圧倒していました。
そんなdアニメストアをアフィリエイトすれば成約しやすいのでは?稼げるのでは?と考える人がいても不思議ではありません。
そこで今回はdアニメストアのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPを調べてみました。
またターゲットに対する訴求方法やマーケット情報についても詳しく解説します。
dアニメストアのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
dアニメストアのアフィリエイトの需要とマーケット情報
dアニメストアのアフィリエイト需要はかなり高いといえます。
まずはマーケット情報から見ていきましょう。
動画配信のマーケットはここ10年でほぼ8倍へと急拡大しました。
とくにここ2年の巣ごもり需要を受けて新たに動画配信サービスに加入する人が多く見られました。
動画配信を利用する需要はこれからも衰えることはありませんので、今後もマーケットは順調に成長するでしょう。
そしてアニメに特化したdアニメストアもまた絶好調です。
2022年3月気の決算は前年度比20%を超える増収増益。
売上高は116億円になりました。
dアニメストアは月額料金の安さ、アニメ作品数の多さなどが際立っています。
他の動画配信サービスでは見れないアニメや先行配信が多いため、dアニメストアの需要は増す一方です。
月額料金が安いこともあり、dアニメストアのアフィリエイトはしやすいのではないでしょうか。
では次にdアニメストアのアフィリエイトについてです。
dアニメストア自体は非常に需要が高い状態でしょう。
しかしアフィリエイトとなるとあまりおすすめのプログラムとは言い切れません。
dアニメストアのアフィリエイト報酬はどのASPでも250円前後しかありませんでした。
しかも人気に比例してアフィリエイト報酬は下落中です。
dアニメストアのアフィリエイトは成約しやすいものの、あまり稼げないプログラムだといえるでしょう。
dアニメストアのアフィリエイトの報酬と収益性
dアニメストアのアフィリエイト報酬は「235円〜270円」でしたので収益性はあまり期待できません。
2年ほど前はどのASPでも400円前後あったのですが、アフィリエイト報酬は減額されているようです。
ただし月間のアフィリエイト成約数が多い場合には報酬アップすると明記されていました。
ちなみに特別単価は以下のとおりです。
・月100件以上:550円
・月200件以上:640円
dアニメストアのアフィリエイトで月100件以上コンスタントに成約させるのは少々ハードルが高いのではないでしょうか。
そして月1,000件以上成約すればアフィリエイト報酬は1,600円へと跳ね上がるため、収益性は非常によくなります。
集客に自信があるひとは、dアニメストアのアフィリエイトに全力を注いでもいいのかもしれません。
dアニメストアのアフィリエイトの成果発生・確定条件
dアニメストアのアフィリエイトの確定条件は「新規会員登録」であり、無料会員登録後に有料会員となった場合にアフィリエイトで成果発生します。
他の動画配信サービスでは有料会員にならなくてもアフィリエイトで成果発生するため、dアニメストアの確定条件は厳しめといえるでしょう。
そして以下の場合にはdアニメストアのアフィリエイトの確定条件を満たさないとして成果発生は却下されます。
・無料会員から有料会員にならなかった場合
・企業名や商品名でのリスティング
・いたずらやキャンセル、不正申し込み
dアニメストアはアニメ特化型で魅力的な作品を数多く視聴できるため、有料会員へ移行する割合はかなり高めと推測できます。
dアニメストアのアフィリエイトで注意すべき確定条件はリスティング違反とキャンセルの多発です。
場合によっては成果発生したアフィリエイト報酬が没収されるだけでなく、提携解除すると記載されていました。
dアニメストアのアフィリエイトでは事前に各ASPの注意事項を熟読しておきましょう。
dアニメストアのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
dアニメストアのおすすめターゲットは「アニメが好きな人」です。
・月額料金が安い動画配信サービスがいい人
・新作アニメをいち早く見たい人
・スマホにダウンロードして通信量を節約したい人
・アニメ関連イベントを楽しみたい人
dアニメストアの最大の訴求ポイントは「作品数の多さ」「月額料金の安さ」ではないでしょうか。
dアニメストアは4,800作品ものアニメを視聴できて月額440円。
U-NEXTもアニメ作品は4,000作品以上見れますが、月額料金はは2,000円以上です。
HULU(フールー)やAmazon Prime Videoはアニメ作品数は800作品程度であり、しかも月額料金はdアニメストアより高額です。
dアニメストアの良さを伝えるには、他の動画配信サービスと比較することをおすすめします。
アニメの作品名を上げてdアニメストアだけで視聴できるとなるとかなり強い訴求ポイントにできるでしょう。
またdアニメストアはスマホに作品をダウンロードして出先で視聴できる機能がありました。
スマホのデータ量が少なめの人をターゲットにして、データ通信量を気にすることなく通学や通勤のときにアニメを楽しめることを訴求ポイントにしてみてください。
このほかdアニメストアはアニメ特化型なだけあって、関連サービスが充実していました。
とくにアニメ関連の生配信番組はdアニメストアでしか楽しめません。
アニメ好きな人へかなり強い訴求ポイントになるのではないでしょうか。
dアニメストアのアフィリエイト広告案件
- dアニメストア(アクセストレード)
- 4,800作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額440円(税込)!(afb)
- 4,800作品以上のアニメ見放題サービス dアニメストア!31日間無料・月額440円(税込)!(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
dアニメストアのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
dアニメストアのアフィリエイトは成約しやすいものの報酬単価が安いためそれほど稼げる見込みはありません。
ただし月の成約件数100件以上を狙えるのなら、dアニメストアの特別単価がもらえます。
このレベルにまでなれば充分な収益性を期待できるでしょう。
dアニメストアはアニメ視聴だけでなく、アニメ関連のライブ配信などめずらしいコンテンツが豊富です。
ぜひアニメ好きな人をターゲットにしてdアニメストアのアフィリエイトに取り組んでみてはいかがでしょうか。