母の日に日頃の感謝をこめて花やプレゼントを贈る人はかなり多いのではないでしょうか。
母の日のプレゼントといえば以前はデパートでの購入がスタンダードでしたが、最近ではオンラインショッピングの利用者が増えています。
ネットでの購入が増えるとなると母の日を狙ってアフィリエイトするとかなり稼げそうですよね。
そこで本記事では母の日のアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPについて、さらには報酬や収益性、どのように訴求すればいいのかについてご紹介していきます。
母の日のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
母の日のアフィリエイトの需要とマーケット情報
母の日のマーケット情報
母の日のマーケットはお花やスィーツ、ファッション小物などのプレゼントの売上などで成り立っています。
母の日のマーケットはおよそ1,200億円以上と推測されており、これはGWでの支出を大きく上回る規模感です。
そして母の日に特化した情報メディアサイトの2022年度の調査によると母の日ギフトの購入場所は以下のとおりでした。
・インターネット通販:48%
・デパート:21%
・ショッピングモール:13%
・フラワーショップ:8%
2020年には同調査でインターネット通販の割合は30%でしたので、マーケット内での販売チャネルの変動が大きいことが見て取れます。
母の日のマーケットそのものが堅調に推移しているうえでオンラインショッピングを利用する人が増えているため、アフィリエイトにとってはいい状況だといえるでしょう。
母の日のアフィリエイト需要
母の日のアフィリエイト需要は非常に高いのですが、1ヶ月程度の短期決戦なのでアフィリエイトに取り組む時期に要注意です。
楽天市場の調査によると母の日のプレゼントでは「いつも同じような商品を贈ってしまう」「贈りたいものが思いつかない」などの回答が多く見受けられました。
2023年の母の日のアフィリエイトでは「脱マンネリ」「外出需要アップ」がキーワードと言われていますので、ぜひこうした需要を反映したアフィリエイトサイトを早急に作成してみてはいかがでしょうか。
母の日のアフィリエイトの報酬と収益性
母の日に関連する商品やサービスのアフィリエイト報酬と平均単価を各カテゴリー別でご紹介しましょう。
・花:2%〜5%、6,000円
・スイーツ、ケーキ:5%〜15%、3,500円
・美容家電:2%〜10%。8,000円
・キッチン家電:2%〜10%、13,000円
・ストールなど服飾:4%〜10% 3,500円
母の日のアフィリエイトで高い報酬と収益性を見込めるのは「キッチン家電」と「美容家電」です。
商品単価が高いうえにアフィリエイト報酬率が高いため、収益性アップのためにもぜひ紹介しておきましょう。
そして母の日のギフトとして定番の花やスィーツであればアフィリエイト報酬は数百円程度にしかなりませんのであまり収益性は期待できません。
そこで花とスィーツのセット、花と何か目新しい商品とのセットなどを紹介して少しでも収益性を高めるようにしてみてください。
母の日のアフィリエイトの成果発生・確定条件
母の日のギフトを美容家電などにした場合のアフィリエイトでは「新規客の購入」が確定条件であり「商品の受け取りと入金完了」が確認されたのちにアフィリエイトの成果発生となります。
そして花やスィーツ、服飾品などのアフィリエイトではとくに新規客に限るなどの確定条件はありませんので「商品の受け取りと入金完了」だけでアフィリエイトの成果発生となります。
ただしASPや広告主によっては以下の場合にはアフィリエイトの確定条件を満たさず成果発生はキャンセルするとの記載がありました。
・購入金額が一定金額(10,000円など)以下の場合
・返品やキャンセルした場合
・一定の期日内までに入金がなかった場合
・商品名、ブランド名、社名でのリスティング
母の日のアフィリエイトプログラムは多岐にわたりますので、あらかじめ各ASPにてアフィリエイトの成果発生に必要な確定条件はしっかりと確認しておきましょう。
母の日のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
母の日のアフィリエイトのメインターゲットは「30代〜60代の女性」です。
自分の母親だけでなく義母へのギフトも女性が選ぶ割合が高いため、まずは既婚の女性をターゲットにするのがおすすめです。
もちろん男性をターゲットにして母の日のアフィリエイトに取り組んでもかまいませんが、ターゲット層が薄くなってしまうためアフィリエイトの収益がそれほど上がらない可能性があります。
ただし母の日のアフィリエイトではターゲットにこだわるよりは「こんな母の日ギフトがおすすめ」という訴求ポイントにこだわるほうがよいでしょう。
母の日のアフィリエイトのおすすめ訴求ポイントは以下のとおり。
・定番のお花やスィーツの中でおすすめの素敵な商品の紹介
・今まで贈ったことがない目新しい母の日にふさわしい商品の紹介
まずはターゲットが喜ぶようなセンスがいいお花やメディアで話題となった美味しいスィーツを一覧で紹介するとよいでしょう。
1つの商品を徹底的におすすめするアフィリエイトサイトではなく「おすすめ〇〇選」などが母の日のアフィリエイトには向いています。
そのうえで「脱マンネリの母の日ギフト」特集を訴求ポイントにしてみてはいかがでしょうか。
日傘、帽子、ストール、コーヒーとお花、スィーツとお花、花束に見立てたタオルやソープ、高級美容液などがおすすめです。
このほかにも体験プランなど母、義母が喜びそうな商品やサービスを提案してみてください。
母の日のアフィリエイト広告案件
- ハナノヒ365days(バリューコマース)
- 【Anny(アニー)】ちょっと特別なギフトを贈れるギフトセレクトショップ(afb)
- 【Sow Experience(ソウエクスペリエンス)】 体験ギフト購入プロモーション(afb)
- 大丸松坂屋オンラインストア(バリューコマース)
- steteco.com|メイドインジャパンだけを集めた天然素材のリラックスウェアの商品購入(もしもアフィリエイト)
- 「ご当地の美味しいお酒」と「ご当地自慢のグルメ」セット通販サイト【SAKEぐる】(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
母の日のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
母の日のアフィリエイトは稼げる期間が1ヶ月程度の超短期集中型のアフィリエイトですが、実はあまり収益性は高くありませんでした。
母の日ギフトの平均価格は4,000円前後、アフィリエイト報酬は10%以下のため、1件あたりわずか数百円の売上にしかならないでしょう。
母の日専用のアフィリエイトサイトにするのではなく、他の記念日や誕生日ブレゼントなどあらゆるギフト系アフィリエイトサイトにすることをご検討ください。