ポケットWiFiがあれば自宅でも外出先でもデータ通信量を気にすることなく動画が見放題です。
工事をしてまで自宅に光回線を引きたくない人、外出先や旅行先でインターネットを利用する機会が多い人にとってポケットWiFiは便利なサービスだといえるでしょう。
そこでスマホのテザリングより速度が早くコスパに優れているポケットWiFiをアフィリエイトすれば成約しやすいのでは?と興味をお持ちの人がいるかもしれませんね。
そこで本記事ではポケットWiFiのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPはどこなのか?さらには今後の見込みやターゲットへの訴求ポイントについてご紹介していきます。
ポケットWiFiのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
ポケットWiFiのアフィリエイトの需要とマーケット情報
ポケットWiFiのマーケット情報
2022年度に総務省が調査した「令和3年通信利用動向調査ポイント」から通信やポケットWiFiに関するマーケット情報を見ていきましょう。
・テレワークを導入している企業の割合は51.9%
・個人の情報通信機器:スマートフォン88%、パソコン69%、固定電話66%、タブレット39%
・インターネット利用者:60歳以下はすべての年代で90%超え、70代で50%
上記のマーケット状況を見ていると、インターネットはもはや冷蔵庫などのような生活必需品になっているといえるでしょう。
しかしスマホでインターネット接続するだけであればポケットWiFiの需要はそれほど高くなりません。
ポケットWiFiのアフィリエイトをするのであれば、パソコンやタブレットを使用するテレワーク需要を狙い撃ちにするのがいいのではないでしょうか。
ポケットWiFiのアフィリエイト需要
ポケットWiFiのアフィリエイト需要は一定数見込めます。
個人で動画視聴やSNSを楽しむのであればまずはスマホの料金プランをギガ放題などに変えるくらいでポケットWiFiまで検討する人は少ないと言わざるをえません。
そこでポケットWiFiを導入すればどれくらい快適にインターネットができるようになるのか?コスパの良さなどを伝えて需要を掘り起こしていくしかないでしょう。
あるいはオンラインゲームやテレワークなどスマホ以外でインターネット接続している人の需要に絞り込んでアフィリエイトするほうが早道だといえるのではないでしょうか。
ポケットWiFiのアフィリエイトプログラムは各ASPに豊富に掲載されていますので、ターゲットの需要に合わせて最適なポケットWiFiを選んでいきましょう。
ポケットWiFiのアフィリエイトの報酬と収益性
ポケットWiFiのアフィリエイト報酬は「600円〜8,000円」でありボリュームゾーンは3,000円〜4,000円前後でしたので、収益性はそこそこいいのではないでしょうか。
ちなみに海外旅行用など短期レンタルのポケットWiFiのアフィリエイト報酬は1,000円前後が多めでした。
ポケットWiFiのアフィリエイトでは自宅や外出先両方でインターネット接続する中長期利用をメインにすると収益性が高まるでしょう。
またASPや広告主によってはポケットWiFiのアフィリエイトで成約件数が多いパートナーサイトに対して特別単価を用意していますので、ぜひ収益性アップのために狙ってみてはいかがでしょうか。
ポケットWiFiのアフィリエイトでは「ポケットWiFi同士の比較」「スマホの料金プランとポケットWiFiの比較」「光回線とポケットWiFiの比較」が考えられますので、ポケットWiFiだけでなくスマホや光回線のアフィリエイトプログラムも掲載して収益性を高めていきましょう。
ポケットWiFiのアフィリエイトの成果発生・確定条件
ポケットWiFiのアフィリエイトの確定条件は「新規客からの申込み」であり、一定期間内に利用が開始された場合にアフィリエイトで成果発生します。
ただし海外旅行など短期利用でポケットWiFiを借りた場合は「期日までに商品を返却」したのちにアフィリエイトで成果発生するとの確定条件がありました。
このほかポケットWiFiのアフィリエイトでは広告主によって以下のような確定条件があります。
・1世帯2回以上の申込みはアフィリエイト対象外
・短期利用のポケットWiFiはサービス提供エリア内からの申込みが確定条件
・ポケットWiFiの最低利用日数をクリアしていること
またいずれの場合でもポケットWiFiのサービス名、企業名、サイト名など商標ワードでのリスティングはアフィリエイトでは禁止されています。
もし違反が判明するとアフィリエイトの成果発生が没収されるだけでなく提携解除となる恐れがありますので、絶対にしないようにしてください。
ポケットWiFiのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
ポケットWiFiのおすすめターゲットは次のとおりです。
・テレワークを自宅や外出先でする機会が多い人
・オンラインゲームや動画視聴を長時間する人
・光回線の工事が面倒な人
・引っ越す可能性がある人
・スマホのデータ使用量の多さと料金の高さ、通信速度が気になっている人
ポケットWiFiのメインターゲットは「スマホでのデータ使用量の多さや通信速度の遅さ」が気になっているけれど「引っ越しの可能性や面倒臭さから光回線を引くのは避けておきたい」と考えている人です。
とくにタブレットやPC、ゲーム機器などスマホ以外でインターネット接続が必要な人をターゲットにするとよいでしょう。
このターゲットへの訴求ポイントは「通信速度が高速」「通信量が大容量または無制限」「スマホのバッテリーの持ちに影響がない」などポケットWiFiのメリットです。
スマホのテザリングをした場合の通信速度と料金を計算して、ポケットWiFiを導入したらどれくらい快適に動画視聴などができるようになるのかを訴求ポイントにしてください。
そしてポケットWiFiにも様々な種類があるので、コスパ重視なのか?通信品質重視なのか?でおすすめのポケットWiFi比較記事を書くとアフィリエイトの成約率があがるはずです。
ポケットWiFiのアフィリエイト広告案件
- POKEFi(ポケファイ)|購入型のポケットWiFiの新規購入(もしもアフィリエイト)
- 【Mugen WiFi】キャッシュバック10,000円!実質月額3,438円(税込)!コスパ最強のポケットWiFi(afb)
- AiR-WiFi(アクセストレード)
- クラウドWiFi大容量プラン 動画もSNSもたっぷり堪能ギガ300プラン【Glocal WiFi】(A8.net)
- 今話題のクラウドWiFiなら【NC Wi-Fi】業界トップクラスの月額料金!(A8.net)
- 【E-!WiFi】初月30日間550円のモバイルWiFi(afb)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
ポケットWiFiのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
ポケットWiFiはプログラム数が多くアフィリエイト報酬が高いため、取り組みやすいアフィリエイトジャンルだといえます。
しかしポケットWiFiの必要性にかられている人はそう多くはないため、まずは自宅や外出先でのテレワークが必要な人や海外旅行などの短期レンタルの需要を狙っていきましょう。
そのうえでスマホのテザリングよりもポケットWiFiを導入したほうが快適にインターネットできることや通信速度、コスパの良さなどを教育して、新たな需要を掘り起こしていく流れで取り組んでみてはいかがでしょうか。