ゼロからはじめるアフィリエイト

アフィリエイトの方法やASPに関する情報をメインに発信しています

カテゴリー

 【ご相談やお問い合わせについて】

広告掲載などのお問い合わせがありましたら下記よりご連絡下さい

>>ご相談やお問い合わせはこちらからどうぞ

アフィリエイト

情報商材のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

更新日:

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

以前に情報商材のアフィリエイトが大ブームだったことをご存知のかたは多いのではないでしょうか。

1件アフィリエイトが成約するだけで1万円、2万円が稼げるなんてことは珍しくありませんでした。

しかし、情報商材はギャンブルや金儲け、モテる方法など怪しい内容や詐欺まがいの内容が多かったようです。

そのため大手のASPでは情報商材のアフィリエイトプログラムが姿を消してしまいました。

しかし稼げるのであれば情報商材のアフィリエイトにチャレンジしてみたいとお考えの人がいるかもしれませんね。

本記事では情報商材のアフィリエイトをする方法と取り扱いがあるASP、ターゲット層や訴求ポイントについて詳しく解説していきます。

情報商材のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

情報商材のアフィリエイトの需要とマーケット情報

情報商材のアフィリエイト需要は非常に高いといえます。

まずは情報商材を含むアフィリエイト全体のマーケット情報からチェックしていきましょう。

矢野経済研究所の調査によると、国内のアフィリエイトのマーケットは2018年には2,870億円でした。

そして2022年度は3,862億円、2025年には5,146億円へと右肩上がりに拡大する見込みです。

では次に情報商材の需要について見ていきましょう。

情報商材とはインターネット上で売買されるノウハウ本のことです。

・ギャンブルの必勝法

・FXなどの投機・投資法

・異性にモテるノウハウ

・ダイエット法

情報商材は主に上記の4ジャンルが多く、中でもお金に関する商材が圧倒的に多いようです。

人間の欲望、欲求をくすぐる内容であることから、情報商材の需要がなくなることはありません。

ただし、情報商材のアフィリエイトはあまり良く思われないことが多いでしょう。

高額な販売価格なのに、中身が薄い、知りたい情報が書かれていないなど詐欺まがいの情報商材が大半だったからです。

情報商材に対するクレームが数多く寄せられたことを受け、ブログやSNSでは情報商材のアフィリエイトそのものを禁止しているところもあります。

情報商材のアフィリエイトの需要はあるものの、どこでアフィリエイトするか?には注意が必要です。

情報商材のアフィリエイトの報酬と収益性

情報商材のアフィリエイトの平均的な報酬は「販売価格の30%〜50%」です。

情報商材の価格は「3,000円〜50,000円」が平均なため、収益性は非常によいといえるでしょう。

たとえは50,000円の情報商材で報酬が50%であれば、1件のアフィリエイトで25,000円も稼げるのです。

ちなみに情報商材のASP別アフィリエイト報酬は次のとおり。

・Brain:50%

・infocart:平均 30%

・infotop:50%〜80%

情報商材はコンテンツ販売者が独自にアフィリエイト報酬額を設定します。

Brainは最大50%まで。ほとんどの情報商材で50%が設定されていました。

しかしBrainは情報商材初心者が多く中にはアフィリエイト報酬の設定が0%になっているケースも見受けられましたので、ご注意ください。

そして情報商材の質が高いといわれているinfocartのアフィリエイト報酬は平均30%。

infocartとならぶ老舗の情報商材ASPとして有名なinfotopのアフィリエイト報酬の設定は50%以上。

どのASPを選んでも情報商材のアフィリエイトの収益性はかなりよいと断言できます。

情報商材のアフィリエイトの成果発生・確定条件

情報商材のアフィリエイトの確定条件は「情報商材の購入」であり、入金が確認された時点でアフィリエイトの成果発生となります。

ASPによってはアフィリエイトの成果の承認率が100%でした。

これは情報商材販売者が「承認・非承認」を決めるのではなく、ASPが自動で承認するからです。

他のジャンルのアフィリエイトでは承認率が50%以下のケースが少なくありません。

アフィリエイターにとっては情報商材のASPのほうが安心できるのではないでしょうか。

ただし以下の場合にはアフィリエイトの確定条件を満たしませんので、アフィリエイトの成果発生はキャンセルされます。

・申し込み情報を偽っていた

・ASPが定める規約に違反していた

基本的には情報商材のアフィリエイトの成果発生は入金と同時にタイムラグなしに行われるでしょう。

情報商材のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント

情報商材のアフィリエイトのターゲットは以下の人がおすすめです。

・ギャンブルやFXなどで勝ちたい人

・異性にモテたい人

お金もしくは恋愛で悩みを抱えている人やコンプレックスを抱えている人がメインターゲットです。

メディアや書籍には出ていない裏技がこの情報商材では手に入れられるということを訴求ポイントにしてください。

また、それほど努力しなくても簡単に真似できることも強い訴求ポイントになるでしょう。

できれば実際にその情報商材を購入してみて「真似したら〇〇な結果になった」という経験談がおすすめです。

詐欺まがいの情報商材は激減しましたが怪しいと感じる人がまだまだ多いのではないでしょうか。

経験談をいれて情報商材をレビューすればアフィリエイトの成約率を高めることができるはずです。

情報商材のアフィリエイト広告案件

・【商材セット】バイナリーオプションロジック(Brain)

・劇的に利益を上げるFX用コピーツール自動売買用(Brain)

・【マッチングアプリの教科書】初心者でも最短で彼女・遊び相手を作れる12ステップ(Brain)

参考アフィリエイトASP

下記のASPでは情報商材の取り扱いはありません。

  • もしもアフィリエイト
  • アクセストレード
  • A8.net
  • afb
  • バリューコマース

情報商材のASPは次のとおりです。

・インフォカート(infocart)

・インフォトップ(infotop)

この上記2社は老舗のASPのため、安心して利用できるでしょう。

このほか情報商材のアフィリエイトとして利用できるASPは以下の2つです。

・Brain

・note

noteは有料記事を販売できるプラットフォームで数年前まではさまざまな情報商材のアフィリエイトが可能でした。

しかし今はすぐに規制がかかるため、情報商材のアフィリエイトはかなり困難になってきました。

そこでおすすめしたい情報商材ASPは、Brainです。

コンテンツ価格の50%が紹介料に設定されている情報商材がゴロゴロと掲載されています。

ぜひ、参考になさってください。

情報商材のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ

情報商材はやや怪しいイメージがつきまといますが、今なお稼げるアフィリエイトジャンルです。

利用するASPはコンテンツの審査がしっかりとしている「インフォカート・インフォトップ」がおすすめです。

そのサブのASPとしてBrainを使ってみるとよいでしょう。

情報商材を購入して実践した経験談を交えつつアフィリエイトすればよい結果につながるはずです。

ぜひ情報商材のアフィリエイトにもチャレンジしてみてください。

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

-アフィリエイト

Copyright© ゼロからはじめるアフィリエイト , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.