ゼロからはじめるアフィリエイト

アフィリエイトの方法やASPに関する情報をメインに発信しています

カテゴリー

 【ご相談やお問い合わせについて】

広告掲載などのお問い合わせがありましたら下記よりご連絡下さい

>>ご相談やお問い合わせはこちらからどうぞ

アフィリエイト

楽天モバイルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

更新日:

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

【4位】エックスサーバー(国内シェアNo1レンタルサーバー)

楽天モバイルは楽天グループが運営している携帯電話会社です。

以前は格安SIM・スマホ企業でしたが今では第4のキャリア携帯会社へと格上げされました。

楽天モバイルは電波状況がそれほど良くないけれども、料金の安さを重視する人にとっては大変魅力的な携帯電話だといわれています。

そんな楽天モバイルは知名度が高く、アフィリエイトしてみたいとお考えの人がいるかもしれませんね。

そこで本記事では楽天モバイルのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASP、さらにはターゲットや訴求ポイントについて詳しく解説していきます。

楽天モバイルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

楽天モバイルのアフィリエイトの需要とマーケット情報

楽天モバイルのアフィリエイト需要は一定数あります。

まずは携帯電話のマーケット情報から見ていきましょう。

携帯電話のマーケットは12兆円を超える巨大な産業へと拡大しました。

しかしここ10年〜20年ほど続いた急成長の時代は終わり、ほぼ横ばいに推移しています。

これからは一定の需要に支えられて堅調にマーケットはゆっくりと拡大していく見込みです。

では次に楽天モバイルのマーケット内での立ち位置と需要を見ていきましょう。

累計契約者数で各携帯電話会社と楽天モバイルの比較をします。

・楽天モバイル:550万

・ドコモ(ahamo含む):8,300万人

・KDDI(au・UQ Mobile・povo含む):6,100万人

・ソフトバンク(ワイモバイル・LINEMO含む):4,700万人

キャリア携帯電話としての歴史が違うため、楽天モバイルの累計契約数はまだ少ない状況だといえるでしょう。

またマーケットのシェア率でみてもドコモが36.3%、KDDIが27.1%、ソフトバンク21.1%、楽天モバイル2.4%でした。

楽天モバイルは知名度は抜群なのでこれからの増加率に期待したいところです。

では次に楽天モバイルのアフィリエイト需要について見ていきましょう。

楽天モバイルのアフィリエイトプログラムは複数のASPに掲載されており、ここ数年ほど楽天モバイルのアフィリエイト報酬は変わっていませんでした。

携帯電話各社のシェア争いがあるため、楽天モバイルのアフィリエイトプログラムが突然なくなることは考えにくいのではないでしょうか。

楽天モバイルは料金の安さが知れ渡っているため、ユーザーの需要は一定数を見込めます。

今後も楽天モバイルのアフィリエイトは安泰ではないでしょうか。

楽天モバイルのアフィリエイトの報酬と収益性

楽天モバイルのアフィリエイト報酬は「1,000円〜2,200円」です。

携帯電話のアフィリエイト報酬としてはそれほど高くありませんが、他ジャンルと比較すると収益性は高めです。

そのため楽天モバイルの特化型アフィリエイトサイトにしても問題ありません。

しかし携帯電話のアフィリエイトプログラムは以下のようにかなり高額な報酬が設定されていました。

・ahamo:3,000円

・UQ mobile:5,000円

・MINEO:4,200円

・DTI:800円

・LINEMO:1,100円〜5,600円

楽天モバイルでより収益性をアップしていきたいのであれば、上記のような他社のアフィリエイトプログラムも合わせて掲載することをおすすめします。

楽天モバイルのアフィリエイトの成果発生・確定条件

楽天モバイルのアフィリエイトの確定条件は「新規客からの申込み」です。

端末と楽天モバイル回線をセットで申し込みの場合は、Rakuten UN-LIMIT申込完了後に90日以内のサービス開始でアフィリエイトの成果発生となります。

楽天モバイルで端末のみ購入する場合は、スマホ購入後30日以内に入金が完了することが確定条件です。

ただし以下の場合には楽天モバイルのアフィリエイトの確定条件を満たさないため、成果発生はありません。

・個人情報や登録内容に不備があった場合

・同一住所で楽天モバイルに契約していた履歴がある人からの申込み

・ポイント付与やインセンティブを与えるサイトからの申し込み

・商品名、サービス名、楽天に関連するワードでのリスティング

楽天モバイルではユーザーにインセンティブを与える行為、商標ワードでのリスティングに厳しい措置をとっていました。

もしこれらの違反をした場合には楽天モバイルの成果発生が没収されるだけでなく、返金請求や提携解除となる可能性が高いと明記されていました。

その他画像URLにも指定があります。

楽天モバイルのアフィリエイトする際には各ASPにて注意事項をきっちりと目を通しておきましょう。

楽天モバイルのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント

楽天モバイルのアフィリエイトのおすすめターゲットは以下の人です。

・携帯電話料金を下げたい人

・データ通信量が多い人

・国内通話が多い人

・楽天サービスを利用している人

楽天モバイルの最大の訴求ポイントは「携帯電話料金の安さ」でしょう。

月3GBまでであれば980円です。

しかも楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに充てられるため、他の楽天サービスを利用している人であれば実質無料にできるでしょう。

楽天モバイルにすると携帯電話料金がかからない可能性が高い点はターゲットに対して強い訴求ポイントになります。

また、楽天回線エリアであればデータ通信量がどれほど多くても上限の2,980円で利用可能です。

利用する地域にもよりますが、データ無制限は楽天モバイルの強力な訴求ポイントになるでしょう。

このほか楽天モバイルのアプリ「Rakuten Link」を使えば国内通話が無料になります。

188、0570などから始まる一部の電話番号以外は通話料金がかかりません。

こうした電話料金も楽天モバイルの訴求ポイントに加えておきましょう。

楽天モバイルのアフィリエイト広告案件

  • 楽天モバイル(MNO)アフィリエイトプログラム(バリューコマース)
  • スマホなのにこんなに安い!【楽天モバイル】(A8.net)

参考アフィリエイトASP

  • もしもアフィリエイト
  • アクセストレード
  • A8.net
  • afb
  • バリューコマース

楽天モバイルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ

楽天モバイルはそこそこの収益が見込めるアフィリエイトプログラムです。

他の携帯電話会社と比べると多少低いものの、アフィリエイト報酬は2,000円もありました。

楽天モバイルは知名度が高くスマホ料金が格安かつ国内通話料もかからないため、アフィリエイトしやすいのではないでしょうか。

楽天モバイルの特化型サイトでもかまいませんが、他の格安スマホやキャリアと比較するサイトがおすすめです。

ぜひ楽天モバイルのアフィリエイトに取り組んでみてはいかがでしょうか。

-アフィリエイト

Copyright© ゼロからはじめるアフィリエイト , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.