リクナビネクストはリクルートグループが運営している社会人のための転職サイトです。
初めて転職を考えたときにリクナビネクストが真っ先に頭に思い浮かぶ人は少なくないでしょう。
転職ジャンルでアフィリエイトするのならリクナビネクストは紹介しておきたいプログラムです。
そこで今回はリクナビネクストのアフィリエイトをする方法やどのASPで取り扱いがあるのかについて調べてみました。
さらに転職マーケットでのアフィリエイト需要やターゲットへの訴求ポイントについても分かりやすく解説していきます。
リクナビネクストのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
リクナビネクストのアフィリエイトの需要とマーケット情報
リクナビネクストのアフィリエイト需要は高いといえます。
まずはリクナビネクストを含めた転職マーケット情報からみていきましょう。
2020年には世界的な情勢から転職マーケットは最悪ともいえる状況でしたがすでにその状況は終わりました。
経済の回復とともに人手不足が鮮明になり、2022年現在は求人数はバブル期を超えて過去最高レベルに達しました。
ほぼあらゆる業界、職種で新たな人材を求めています。
この転職マーケットの活況はまだ数年は続くのではないでしょうか。
では次にリクナビネクストのマーケット内での立ち位置と需要を見ていきましょう。
リクナビネクストの会員数は2022年5月に1,400万人を超えました。
これは国内最大級といってもいい数字です。
また、リクナビネクストに登録している人には以下の特徴がありました。
・34歳以下の若手が53%
・営業職、サービス販売職、事務管理職の割合が多い
・首都圏が36%
おおむね企業が欲しがる人物像とマッチしているのではないでしょうか。
このようにリクナビネクストは求職者、企業双方の需要を大いに満たしているといえます。
では次にリクナビネクストのアフィリエイト需要について見ていきましょう。
リクナビネクストのアフィリエイトプログラムはバリューコマースとアクセストレードに掲載されていました。
ここ数年、この2つのASPにだけリクナビネクストのアフィリエイトプログラムがあるようです。
そしてリクナビネクストのアフィリエイト報酬は1,600円〜1,800円程度。
転職ジャンルとしてはアフィリエイト報酬額が低めではありますが、知名度の高さから成約率は高いはずです。
トータルするとリクナビネクストのアフィリエイトは手堅く稼げるプログラムだといえるでしょう。
リクナビネクストのアフィリエイトの報酬と収益性
リクナビネクストのアフィリエイト報酬は「1,600円〜1,800円」です。
転職ジャンルのアフィリエイトとしてはそこまで収益性は高くありません。
ただここ2年ほど前のリクナビネクストのアフィリエイト報酬は1,000円でしたので、大幅にアップしています。
求人数がバブル期を超えて過去最大になるなど転職市場が過熱気味です。
おそらくその影響でリクナビネクストのアフィリエイト報酬も上がったのかもしれません。
そしてバリューコマースには特別単価の具体例が掲載されていました。
月のアフィリエイト成約件数が5件を超えて9件までであれば2,459円(税抜)、10件以上であれば4,098円(税抜)にまでアップします。
リクナビネクストのアフィリエイトだけでもかなり高い収益性が見込めるのではないでしょうか。
リクナビネクストのアフィリエイトの成果発生・確定条件
リクナビネクストのアフィリエイトの確定条件は「新規会員登録」です。
新規会員が職務経歴書の登録まで完了させた時点でリクナビネクストのアフィリエイトで成果発生となります。
ただし以下の場合にはリクナビネクストのアフィリエイトの確定条件を満たしませんので、アフィリエイト成果発生は却下されます。
・ワンタイムメールアドレスでの申込み
・新卒で就職活動中の学生からの申込み
・求職者の質が下がるような文章を記載している
・社名やサービス名でのリスティング
リクナビネクストのアフィリエイトでの確定条件はそれほど厳しいものではありません。
しかし登録してもらいたいターゲットから外れた応募者はなるべく排除したい姿勢が見て取れます。
とくに学生でもOKという記載、50歳以上でもOK、学歴や経歴がなくても誰でもOKという記載は絶対にやめておきましょう。
リクナビネクストのアフィリエイトの成果発生が没収されるだけでなく、提携解除する可能性があると明記してありました。
リクナビネクストを取り扱っているASPはバリューコマースとアクセストレードです。
双方に記載してある確定条件は少し異なっていましたので、両サイトとも目を通すようにしておいてください。
リクナビネクストのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
リクナビネクストのアフィリエイトのおすすめターゲットは次のとおりです。
・転職したい人
・今すぐではないけれど転職を視野に入れている人
・まずはどのような求人があるのか知りたい人
・転職エージェントのように担当者についてほしくない人
リクナビネクストのおすすめターゲットは転職を考え始めた人です。
今すぐ本気で転職したい人は担当者がつく「転職エージェント」がおすすめです。
リクナビネクストは求人案件が多数紹介されている「転職サイト」ですので、ターゲットを切り分けておきましょう。
いいところがあれば転職したい、数ヶ月〜1年後を目処に転職したいと考えている人をターゲットにする場合には以下の訴求ポイントを使ってください。
・希望の求人を検索しやすい
・求人数が多い
・企業からオファーがくる
・特定の企業をブロックできる
リクナビネクストは複数の希望条件を入力して絞ることが可能です。
例えば、土日祝休みや残業時間、年収や従業員数などこだわり条件をいくつも入力できます。
まずは自分の希望条件を満たす企業がどれくらいあるのか?を知ることは大切です。
リクナビネクストの訴求ポイントでは検索フォームの使いやすさを入れておきましょう。
それに加えて掲載されている求人数が多いためこれだけの案件が見つかったなどの具体例をあげると強力な訴求ポイントにできるのではないでしょうか。
このほか企業からのスカウトオファーも訴求ポイントに入れてください。
今すぐ転職というほどではないけれど、良い企業があれば転職したいというターゲット層には刺さるはずです。
そして在職中の転職であれば現在の勤務先にはバレたくないでしょう。
リクナビネクストであれば自分の職務経歴書を見せない企業を登録できるブロック機能が搭載されています。
在職中でも誰にもバレる心配なく転職活動できる点もまた訴求ポイントに加えておきましょう。
リクナビネクストのアフィリエイト広告案件
- リクナビNEXT『会員登録』キャンペーン(バリューコマース)
- リクナビネクスト(アクセストレード)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
リクナビネクストのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
リクナビネクストのアフィリエイトは報酬はそれほど高くはありませんが、成約しやすいはずです。
国内最大級の転職サイトなので求人数が多いこと、勤務先に知られずに転職活動ができるブロック機能があること、複数条件で検索しやすいなど数多くのメリットがありました。
これらの訴求ポイントを使って、ぜひリクナビネクストのアフィリエイトに取り組んでみてはいかがでしょうか。