宅配ピザを食べているときにふと「宅配ピザのアフィリエイトができるのでは?」と思ったことはありませんか?
宅配ピザは客単価3,000円前後のため、それなりのアフィリエイト収入になるかもしれませんよね。
しかし本当に宅配ピザでアフィリエイトができるのでしょうか?
またどれくらい稼げるのかあらかじめ知っておきたい人もいるでしょう。
そこで本記事では宅配ピザのアフィリエイトでどれくらいの収益が期待できるのか?どのASPで取り扱っているのかをご紹介します。
宅配ピザのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
宅配ピザのアフィリエイトの需要とマーケット情報
宅配ピザのアフィリエイト需要を見る前にまずはマーケット情報から見ていきましょう。
2021年度、宅配ピザを含む出前マーケットの規模は前年度比27%増の7,975億円。
2019年と比較するとなんと91%増とほぼマーケットは倍増していました。
今後はここまでの成長は見込めないものの宅配ピザや出前の需要は高いまま推移していくのではないでしょうか。
では次に大手宅配ピザの売上高からマーケット情報を確かめてみましょう。
・ドミノピザ:2019年470億円→2020年592億円→2021年775億円
・ピザーラ:2019年376億円→2020年670億円
宅配ピザの需要が一気に高まっているのがお分かりいただけるでしょうか。
宅配ピザは家族と一緒に食べるとき、大勢が集まるとき、特別なイベントのときに注文する需要があります。
こうした需要ななくならないため、今後も宅配ピザの需要は安泰でしょう。
では次に宅配ピザのアフィリエイト需要について見ていきます。
宅配ピザのアフィリエイトプログラムはマーケットの規模の割には少ないと言わざるを得ません。
まず大手宅配ピザのアフィリエイトプログラムは一切ありませんでした。
かろうじて冷凍ピザやフードデリバリーサービスのアフィリエイトプログラムは数件ある程度です。
しかもアフィリエイト報酬は数十円から数百円程度しかありません。
総じて宅配ピザはあまり稼げないアフィリエイトジャンルであるといえます。
宅配ピザのアフィリエイトの報酬と収益性
宅配ピザのアフィリエイト報酬は「30円〜500円」程度のため、収益性はあまり期待できません。
宅配ピザのアフィリエイトプログラムとその報酬と収益性の一例をご紹介します。
・フードデリバリーサービス:リピート30円、新規400円前後
・冷凍ピザ:購入額の3%〜8%
実は大手ピザチェーン店のアフィリエイト広告はどのASPにも掲載されていませんでした。
基本的にはバイクで30分圏内が宅配ピザの営業エリアであるため、ネット注文はあまり向いていない商材なのが原因かもしれません。
家の郵便受けに入っているチラシを見て宅配ピザを注文する人のほうが多いはずです。
そこで宅配ピザのアフィリエイトで報酬を得たいのであれば、美味しいお取り寄せの冷凍ピザをアフィリエイトしてみてはいかがでしょうか。
例えば客単価6,000円で報酬8%のピザであれば、報酬額は480円。
対象エリアは営業エリア内から一気に日本全国へと広がりますので収益性をアップできます。
宅配ピザだけをアフィリエイトするのではなく、関連する商材も積極的にアフィリエイトしてください。
宅配ピザのアフィリエイトの成果発生・確定条件
宅配ピザのアフィリエイトの確定条件は「新規客の注文」であり、入金確認と受け取りが確認できた時点でアフィリエイトの成果発生となります。
少数ですがリピート注文がOKな宅配ピザのアフィリエイトもありますので各ASPにて確定条件をご確認ください。
なお、以下の場合には宅配ピザの確定条件を満たさずアフィリエイトの成果発生はありません。
・Web注文後30日以上経ってからの入金
・キャンセルや宛先不明、受取拒否
・転売
・リスティング違反
宅配ピザのアフィリエイトの確定条件は特別厳しいものではありません。
社名や店舗名、商標キーワードでのリスティングをしないように気をつけておけばいいでしょう。
ちなみにもし宅配ピザのアフィリエイトでリスティング違反をするとアフィリエイトの成果発生が没収されるだけでなく提携解除されますのでご注意ください。
宅配ピザのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
宅配ピザのアフィリエイトのおすすめターゲットは次のとおりです。
・友人を招いてホームパーティーするとき
・家族みんなでお誕生日パーティーなどのイベントごと
・ワールドカップなどのスポーツ観戦
・動画配信・VODで映画をみるとき
宅配ピザは自宅で楽しい時間を過ごすときに頼みたくなる商品です。
そのため宅配ピザのターゲットに対して次の訴求ポイントを使ってみてはいかがでしょうか。
・料理する手間がない
・選ぶ楽しさがある
・非日常的な気分になれる
お金さえ払えば宅配ピザは手間がかからずパーティー気分を醸し出せます。
この点は強力な訴求ポイントになるので使いましょう。
美味しいサイドメニューやおすすめ宅配ピザを紹介するのもいいですね。
ちなみに宅配ピザを注文するきっかけは、チラシよりもクーポンのほうが効果があると言われています。
宅配ピザのお得な期間限定クーポンなどがあればぜひ訴求ポイントに加えるとよいでしょう。
宅配ピザのアフィリエイト広告案件
- 楽天デリバリーの注文 / 楽天グループ株式会社(もしもアフィリエイト)
- 芸能人の紹介多数!!冷凍ピザの概念を覆す、手焼き本格ナポリピザ【森山ナポリ】(A8.net)
- ミシュラン4年連続受賞&メディア実績多数!六本木の有名店による 本格冷凍ピザ【PST六本木】(A8.net)
- 後払いOKの出前・フードデリバリーサービス【デリズ】(A8.net)
- 【a】Uber Eats フード注文(アクセストレード)
- 【a】Uber Eats 既存ユーザー注文(アクセストレード)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
宅配ピザのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
宅配ピザのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPをご紹介しました。
大手宅配ピザチェーン店のアフィリエイトプログラムはどのASPにもありません。
宅配ピザのアフィリエイトをしたい場合は、デリバリーサービスか冷凍ピザのアフィリエイトプログラムを利用してください。
ただし、アフィリエイト報酬はそれほど高くなくて数十円から数百円程度にしかなりません。
しかも新規客対象との条件が多めです。
リピーター客が多いことから宅配ピザのアフィリエイトで大きく稼ぐのは厳しいでしょう。
宅配ピザ特化型サイトではなく、雑記ブログや宅配サービス一覧にアフィリエイトの1つとして掲載するやり方にしておきましょう。