外為どっとコムは総口座数、直近の新規口座開設数、預かり資産いずれでも2〜4位につけている大手のFX取引所です。
とくに金融系の情報配信や分析レポートの評判が高く、初心者から中上級者まで満足度が高いFX取引所だといえるでしょう。
金融ジャンルでアフィリエイトするので外為どっとコムを掲載していみたいとお考えの人がいるかもしれませんね。
はたしてどこのASPで取り扱いがあるのでしょうか?
そこで本記事では外為どっとコムのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPについて、さらにはマーケット情報やターゲットへの訴求ポイントについて分かりやすく解説していきます。
外為どっとコムのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
外為どっとコムのアフィリエイトの需要とマーケット情報
FXのマーケット情報
外為どっとコムのアフィリエイト需要を見る前にまずはFXのマーケット情報から見ていきましょう。
FXマーケットは2000年代に活況を呈しましたがリーマンショックとともにFXブームは終焉、しばらくは低迷が続いていました。
しかし2022年初頭からの100円から150円までの急激な円安の影響を受けて再びFXへの参入者が激増しました。
2023年現在はマーケットの過熱感はおさまりつつありますが、まだまだFXへの注目が集まっている状態が続いています。
では次に外為どっとコムのFXマーケット内での立ち位置と需要を見ていきましょう。
外為どっとコムは国内FXの中では預かり資産はGMOクリック証券、DMM.FXに続いて第3位、総口座数では第4位、口座開設数月別ランキングでは第2位を継続中です。
外為どっとコムはFXマーケット内で確固たる地位を築いているといえるでしょう。
外為どっとコムのアフィリエイト需要
外為どっとコムの需要は高いのですが、アフィリエイトプログラムの掲載数が少ないのがネックです。
主要なASPでは外為どっとコムのアフィリエイトプログラムは掲載されておらず、金融系に強いASP「TCS Affiliate」または外為どっとコムの代理店「SS・Affiliate」の2社しか取り扱いがありませんでした。
ここ数年この状態は変わっていませんので今後も上記いずれかで外為どっとコムと提携するしかないでしょう。
外為どっとコムへの需要は高いので、ASPと確実に提携できるレベルにまでサイトの質を上げられるか?がアフィリエイトで成功するかどうかの分かれ目だといえます。
外為どっとコムのアフィリエイトの報酬と収益性
外為どっとコムは以下の2つのASPにある3種類のアフィリエイトプログラムしかありませんでした。
・TCS Affiliateのアプリインストール:400円
・TCS Affiliateの口座開設:8,000円
・SS・Affiliateの口座開設:アフィリエイト報酬額は不明
外為どっとコムですぐに利用できるアフィリエイトはTCS Affiliateに掲載されている「外為どっとコム・ビートレ!インストールプロモーション」の広告のみであり、このアフィリエイト報酬は400円しかありません。
稼げるジャンルとして名高い金融系アフィリエイトとしては収益性に不満を感じるのではないでしょうか。
外為どっとコムの新規口座開設であればアフィリエイト報酬は8,000円ですので収益性は抜群なのですが、1つ問題点があります。
実はこのアフィリエイトプログラムと提携するには他のFX会社との提携が3社以上必要であること、つまりFXサイトとしてかなり作り込んでおかなければ外為どっとコムの広告を掲載することができないと明記されていました。
このほか外為どっとコムの代理店であるSS・Affiliateを利用する方法がありますが、アフィリエイト報酬額が公表されていないため収益性は不明です。
外為どっとコムのアフィリエイトで収益性を上げるまでのハードルはかなり高めですが、クリアすればかなりの報酬を得られるでしょう。
外為どっとコムのアフィリエイトの成果発生・確定条件
外為どっとコムのアプリインストールのアフィリエイトでは「新規アプリインストール」が確定条件であり、初回起動が完了したのちにアフィリエイトで成果発生となります。
これまでに外為どっとコムのアプリをインストールしたことがある場合、追跡型広告を制限設定がONになっている端末の場合にはアフィリエイトで成果発生しません。
そして外為どっとコム口座開設のアフィリエイトでは「新規口座開設と新規取引」が確定条件であり外貨ネクストネオの口座開設および新規100Lot以上の取引が確認されたのちにアフィリエイトの成果発生となります。
ただし以下の場合には外為どっとコムのアフィリエイトの確定条件を満たさないとしてアフィリエイトの成果発生は却下されます。
・キャッシュやインセンティブを付与する条件をつけてアフィリエイトリンクを掲載
・サービス名、商品名、社名でのリスティング
・金融商品取引法や景品表示法に触れる文章表現で外為どっとコムを宣伝している
外為どっとコムはFX業者ですので、法律関連のガイドラインは遵守しなければいけません。
例えば「絶対に外為どっとコムがおすすめ」「今が買い」「王道」などの表現はすべて法律違反となるので要注意です。
ASPにこうした法律に関する禁止表現の具体例が掲載されていますので必ず熟読するようにしてください。
外為どっとコムのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
外為どっとコムのアフィリエイトでは以下のターゲットがおすすめです。
・FXの基礎知識からきちんと身につけたい初心者
・細心のFXの動向、プロの分析レポートを読みたい中上級者
・キャンペーンが充実している国内FXを選びたい人
・少額資金でFXトレードを行いたい人
外為どっとコムの最大の特徴は「FXに関する情報や分析レポートの質の高さ」「セミナーの充実度」ですので、ターゲットを明確にしたうえでここを訴求ポイントにしていきましょう。
初心者をターゲットにするのであれば外為どっとコムの「マネ育FXスクール」すべてのコンテンツを無料で視聴できることが訴求ポイントです。
まずはレベルチェックをしたうえでFX入門や投資戦略の立て方がどれくらい有用なのかを紹介していきましょう。
中上級者向けであれば取引スキル向上や超実践トレーニングを紹介しつつ、外為どっとコムFXトレーダーの分析セミナーや最新のニュースに基づくライブ配信などが訴求ポイントになります。
他のFX取引所と比較してかなり充実していることを伝えられるとアフィリエイトの成約率が高まるでしょう。
そのうえで外為どっとコムはキャンペーンが充実していること、少額資金でトレードできることを訴求ポイントに加えていくと良いでしょう。
外為どっとコムのアフィリエイト広告案件
- 外為どっとコム(SS・Affiliate)
- 外為どっとコム口座開設プロモーション(TCS Affiliate)
- ビートレ!インストールプロモーション(TCS Affiliate)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
外為どっとコムのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
外為どっとコムはFXスクールや経済情報分析レポートなど投資に役立つ情報を無料で得られるFX取引所です。
そのため初心者から中上級者まで外為どっとコムをアフィリエイトしやすいのではないでしょうか。
ただし外為どっとコムとアフィリエイトの提携するハードルが高いため稼げるまでは少々時間がかかるかもしれません。
まずはFXの有益なサイトを作成して他社のFX記事を充実させてから外為どっとコムのアフィリエイトにチャレンジしてみてください。