アフィリエイトサイトやブログを運用している人であれば、はてなブログを利用しているという人もいるでしょう。
すでにサイト運営をしている人や、これからブログやアフィリエイトを始めたいと考えている人におすすめできるのが、はてなブログPRO(プロ)です。
アフィリエイトではてなブログをやっているという人であれば、自分の経験を元に紹介することのできるサービスでもあります。
今回は、はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこなのかについて詳しく調べてみました。
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
はてなブログPRO(プロ)は、オンラインにブックマークを保存・公開できるサービスを展開するはてなブックマークのブログサービスの有料版です。
無料ブログなどを始めた経験のある人であれば、「はてブ」という名前を聞いたことがある人も多いと思います。
基本的に無料で利用できるはてブですが、有料版のはてなブログPRO(プロ)では無料サービスではできない以下のことができるようになります。
- 無料版で掲載される広告を非表示にできる
- 独自ドメインが持てる
- 無料版よりも詳細なアクセス分析が行える
- スマホのHTMLやCSSが編集できる
- 写真アップロードの可能量が月に3Gまでに増える
- ブログを最大10個まで作れる
- 1つのブログを複数人で編集できるようになる
この他にもヘッダーやフッターを非表示にしたり、有料版のはてなダイヤリープラスが利用可能です。
また月額料金も月々600円前後から1000円前後に設定されており、月額支払いだと月々1008円相当で2年コースで支払うと月々600円相当の支払いとなり長期契約の方がお得に利用できます。
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトの需要とマーケット情報
副業を始める人が増加している現代において、インターネットを利用して収入を得ようと考える人も増えてきました。
そんな中ではてなブログPRO(プロ)は、今後需要を高めていくサービスであるいえるでしょう。
個人が発信力を高める時代とも言われており、ブログやアフィリエイトを通して収入を得ようと考える人は増加傾向にあります。
一般的に、ブログやアフィリエイトで収入を得ようと考える人の多くが、自分で独自ドメインを取得してwordpress(ワードプレス)などを利用してサイトを運用していきます。
文章を書くだけではなく、サイト全体のレイアウトやアクセス分析ツールとの連携なども全て自分で行わなければなりません。
そんな中でも、はてなブログPRO(プロ)では最低限のブログ運用の知識さえあれば、比較的簡単にブログやアフィリエイトサイトを運用して広告収入をえられる可能性が高いといえるでしょう。
月額で600円から1000円ほどの料金がかかってきますが、うまくサイト運用ができていればすぐにペイできる価格帯でもあります。
なブログPRO(プロ)は、これからブログやアフィリエイトサイトを運用したいと考える人の中でも、サイト運用のための知識がないという人に対して需要があることが見込めるでしょう。
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトの報酬と収益性
なブログPRO(プロ)のアフィリエイトの報酬と収益性についてですが、ユーザーの契約内容によって以下のように1件あたりの報酬が変化します。
- 1ヶ月コース登録...300円
- 1年コース登録...700円
- 2年コース登録...1200円
一方、ユーザーが契約した場合の価格帯が以下の通りです。
- 1ヶ月コース...1008円
- 1年コース...8434円(月額703円相当)
- 2年コース...14400円(月額600円相当)
ユーザーが長期契約をすればするほど月額料金は下がり、紹介したアフィリエイター側も報酬が上がるようになっています。
そのため、長期でアフィリエイトサイトやブログを運用していきたいという人には、長期的なコースのメリットを訴求していくことでより高い収入を狙うことができるでしょう。
自分の紹介するサイトの集客力によっては、ある程度まとまった報酬がえられる可能性もあるでしょう。
特にはてなブログを利用されている方でアフィリエイトをはじめたい初心者の方には、はじめてアフィリエイトの発生をさせる感覚を掴むのにも良い案件だと思います。
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトの成果発生・確定条件
なブログPRO(プロ)のアフィリエイトの成果発生・確定条件についてですが、基本的にいずれかのコースに登録が完了した時点で成果が承認されます。
また登録から90日以内に成果が承認されて報酬が発生する仕組みです。
ただし、重複登録やキャンセル、公序良俗に反するサイト、アダルトサイトなどでの紹介は成果が無効となる可能性もあります。
アフィリエイトの成果発生条件や禁止事項に関しては、ASPにてしっかりと詳細を確認するようにしてください。
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
- これからブログやアフィリエイトサイトを立ち上げたい人
- インターネットを利用したビジネスに興味がある人
- wordpressや独自ドメインの取得に難しさを感じている人
- 凝ったデザインのサイトを実現したいが、知識がない人
- アフィリエイト収入を得るためにできるだけ記事の執筆に集中したい人
はてなブログPRO(プロ)のメインターゲットとなるのは、アフィリエイトやブログで収入を得たいと考えている人の中でもサイトデザインや独自ドメイン取得の知識がないという人です。
wordpressでのサイト立ち上げや、googleのアクセス分析の利用などに難しさを感じている人に対して、はてなブログPRO(プロ)を紹介していきましょう。
月額1000円前後で、wordpressでのサイト立ち上げよりも手軽に、収入を得るために特化したアフィリエイトサイトやブログが作れるというメリットも伝えられます。
また実際にはてなブログPRO(プロ)を利用したことがあれば、実際の使用感なども伝えていくと成果発生の可能性を高めることができるでしょう。
はてなブログPRO (プロ)のアフィリエイトの広告案件
【はてなブログPro】はてなブログの有料プランの登録(もしもアフィリエイト)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
今回は、はてなブログPRO(プロ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこなのかについて解説してきました。
はてなブログPRO(プロ)は、収益を得るためのサイト設計の手間を月々1000円前後で省略できるサービスです。
ブログやアフィリエイト初心者などが便利に利用できるものですので、是非紹介してみてくださいね。