ゼロからはじめるアフィリエイト

アフィリエイトの方法やASPに関する情報をメインに発信しています

カテゴリー

 【ご相談やお問い合わせについて】

広告掲載などのお問い合わせがありましたら下記よりご連絡下さい

>>ご相談やお問い合わせはこちらからどうぞ

アフィリエイト

遺品整理のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

更新日:

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

【4位】エックスサーバー(国内シェアNo1レンタルサーバー)

遺品整理でアフィリエイトできるのをご存知でしょうか。

じつは遺品整理のアフィリエイトはかなり稼げる穴場のジャンルの1つです。

以前であれば残された家族が時間をかけて遺品整理をしていましたが、かなり大変な作業です。

そこで登場したのが遺品整理の業者。

知り合いに遺品整理の業者を利用したことがある人はまだあまり多くはないでしょう。

そんな遺品整理はアフィリエイトとの相性が抜群です。

そこで今回は遺品整理のアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASP、さらにはターゲットへの訴求ポイントなどについて分かりやすく解説していきます。

遺品整理のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

遺品整理のアフィリエイトの需要とマーケット情報

遺品整理のアフィリエイト需要を考えるにあたって、まずはマーケット情報から確認していきましょう。

遺品整理のマーケット規模は実は5,000億円を超えるとも言われています。

これはハウスクリーニングや家庭用ゲーム機より大きく、ペット関連商品のマーケットと同規模です。

しかもここ10年ほどで遺品整理の業者数が一気に増えてきました。

では遺品整理の需要について見ていきましょう。

まず現在の遺品整理の依頼者は40代が多いと言われています。

その親世代は70代〜80代。

高度成長期を生きてきた人であり、持ち家を所有し物を捨てるのが苦手な人が多い傾向にあります。

そのため残された家族だけでは困難なほどの物量の遺品が残されているケースが多いようです。

生前整理をする人はまだまだ少数派なため、遺品整理のマーケットはこれからも安泰でしょう。

では次に遺品整理のアフィリエイト需要について見ていきましょう。

遺品整理のアフィリエイトプログラムは数千円レベルが多く、また複数の遺品整理業者が広告を掲載していました。

とくにA8.netには数十件ものアフィリエイトプログラムがあります。

マーケットが伸びている状況であり、アフィリエイトプログラムが豊富でしかも高額。

つまり遺品整理のアフィリエイトは大いに稼げる可能性があるジャンルだといえるでしょう。

遺品整理のアフィリエイトの報酬と収益性

遺品整理のアフィリエイト報酬は「2,000円〜6,000円」ですので、収益性はかなりよいといえるでしょう。

遺品整理のアフィリエイトは大まかに分けて以下の2通りです。

・一括見積もり、検索サイト:2,500円〜6,000円

・個別企業の査定:2,000円〜3,000円

遺品整理について問い合わせフォームからメールするだけでアフィリエイト報酬が300円もらえる案件がありました。

また、電話で詳細を聞き取るだけで遺品整理のアフィリエイト報酬が得られるパターンもありました。

各ASP、各アフィリエイトプログラムによって条件が異なっている場合が多いため、比較検討してください。

遺品整理のアフィリエイトは全般的に高額ですが、なかでも一括見積もり系のアフィリエイト報酬の高さが目立ちます。

一括見積り系の遺品整理のアフィリエイトプログラムは収益性アップのために必ず入れておきましょう。

また、業者によってはアフィリエイトの成約数が多ければ特別単価を用意していると明記しているところがありました。

特別単価はアフィリエイトの収益性アップに直結しますので、こちらについても狙っていきましょう。

遺品整理のアフィリエイトの成果発生・確定条件

遺品整理のアフィリエイトの成果発生に必要な確定条件は「新規客からの申し込み」です。

遺品整理の査定完了でアフィリエイトの成果発生する確定条件がほとんどでした。

なかには買取完了までと記載してある場合がありましたが、遺品整理では査定までいけばかなりの確率で成約となるはずです。

ただし、以下の場合には遺品整理のアフィリエイトの確定条件を満たさないとして成果発生はありませんでした、

・途中で連絡が取れなくなった場合

・本人確認時に内容が不十分だと判断した場合

・アフィリエイト報酬目的と判断した場合

・ブランドコピー品や買取不可商品で申し込みされた場合

・サービス名や企業名でのリスティング

遺品整理のアフィリエイトでは「本当に遺品整理を依頼したいのかどうか?」が判定基準でした。

本気でないと判断された場合にはアフィリエイトの成果発生はキャンセルされてしまいます。

このほか「なんでも買い取れる」「出張買取業者であれば支店住所の記載NG」など細かな確定条件がありました。

遺品整理のアフィリエイトプログラムは数十件以上ありますので、事前に各ASPにて確定条件をチェックするようにしておいてください。

遺品整理のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント

遺品整理のアフィリエイトのおすすめターゲットは以下の人です。

・40代、50代で親の遺品の整理で困っている人

・実家から遠方に住んでいる人

・遺品整理に時間をかけられない人

まず親が亡くなったときは葬儀や法要の手配、銀行や公的機関への届け出などで忙殺されているはずです。

やっと一息ついて親が住んでいた家にいくとそこには膨大な家具や衣服、家電などが残されている。

同居や近所に住んでいても遺品整理にはかなりの時間がかかるでしょう。

ましてや遠方に住んでいる、仕事や家庭の事情で遺品整理の時間が取れないことは珍しくありません。

こうした遺品整理に時間をかけられない人をターゲットにするのがおすすめです。

そのときのアフィリエイトの訴求ポイントは以下のとおり。

・出張料、査定料、キャンセル料などはかからない

・ゴミ引取料がかかるのではなく、少しでも換金できる可能性がある

・当日対応可能な場合あり

・立ち会いしなくても査定可能

遺品整理は葬式後すぐに行うケースもあれば、半年・1年以上経ってから行われる場合もあります。

思い立ったときに当日あるいは数日以内に業者が遺品整理してくれることは強い訴求ポイントになるでしょう。

また見積もり金額が低いと感じたときはキャンセルできますし費用は一切かかりません。

遺品整理業者への依頼に踏ん切りがつかない人には、出張料や査定料など無料であること訴求してください。

また遠方にすんでいる、仕事が忙しい人であれば立ち会い不要で査定できる点も訴求ポイントになるでしょう。

遺品整理のアフィリエイト広告案件

  • ザ・ベストクリーンサービス |遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷清掃の問い合わせ&申込(もしもアフィリエイト)
  • 遺品整理専門【ライフリセット】(afb)
  • 優良遺品整理業者紹介サービス【遺品整理110番】(A8.net)
  • 出張買取専門の【遺品の整理屋さん】(A8.net)
  • 遺品整理の高価買取専門【バイセル】(A8.net)
  • 【累計お問合わせ数10万件突破!】<遺品整理>業者ご紹介サービス【EMEAO ! 】(A8.net)

参考アフィリエイトASP

  • もしもアフィリエイト
  • アクセストレード
  • A8.net
  • afb
  • バリューコマース

遺品整理のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ

遺品整理のアフィリエイトはプログラム数が多く、また高額な報酬が設定されていました。

物を捨てられない親世代、仕事や家庭で時間がとれない子世代が遺品整理のメインターゲットです。

遺品整理をする時間がとれない、少しでも換金したい需要に遺品整理のアフィリエイトは最適でしょう。

今後も遺品整理の需要は高くなる一方ですので、ぜひ遺品整理のアフィリエイトに取り組んでみてはいかがでしょうか。

-アフィリエイト

Copyright© ゼロからはじめるアフィリエイト , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.