パソコンやノートパソコンは高額商品であるためアフィリエイトできればかなり稼げるのでは?と興味をお持ちの人がいるのではないでしょうか。
実はパソコンやノートパソコンを家電量販店で購入する人は多いかもしれませんが、実はオンラインショップでもパソコンはよく売れています。
あるいはパソコン教室や使わなくなったノートパソコンの回収サービスを利用してよかったからアフィリエイトしてみたいとお考えの人がいるかもしれませんね。
そこで本記事ではパソコン・ノートパソコンのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPについて、さらにはマーケット情報やターゲットへの訴求ポイントについてご紹介していきます。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトの需要とマーケット情報
パソコン・ノートパソコンのマーケット情報
パソコンとノートパソコンの出荷台数からマーケット情報を読み解いていきましょう。
2023年6月のパソコンの国内出荷台数は前年同月比4%減の66万台、とくにノートパソコンは15%減と大きな落ち込みを見せていました。
これは2020年、2021年の外出自粛およびテレワーク推進時期にパソコン・ノートパソコンの売れ行きがよかったため、その反動でマーケットが縮小してしまったことが原因でしょう。
2023年から2024年にかけてパソコンやノートパソコンをアフィリエイトしていくのであれば、より高性能なパソコンを望む人に向けてBTOパソコン、あるいは利用しなくなったノートパソコンの買取や回収のマーケットに目を向けてみてはいかがでしょうか。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイト需要
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイト需要は一定数見込めます。
ただし新品パソコンやノートパソコンの需要はやや弱くさらにヨドバシカメラなどの家電量販店との競合するため、アフィリエイトしにくいかもしれません。
そこで利用目的に合わせて高スペックにカスタマイズできるBTOパソコンをアフィリエイトのメインにしていくとよいでしょう。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトの報酬と収益性
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイト報酬と収益性をジャンル別で詳しく見ていきましょう。
・新品パソコン・ノートパソコン、周辺機器購入:1%
・BTOパソコン・ノートパソコン購入:1〜3%
・中古パソコン・ノートパソコン購入:5〜11%
・パソコン・ノートパソコン回収:300円〜2,000円
・パソコン塾:3,000円〜9,000円
・セキュリティソフト:22%
パソコン・ノートパソコンでアフィリエイトしやすいジャンルは「BTOパソコン」「パソコン・ノートパソコン回収」です。
BTOパソコンはゲームや動画編集などスペックが高いパソコンをコスパよく組み立てたい、カスタマイズしたい人からの需要が見込めます。
BTOパソコンが20万円とすればアフィリエイト報酬は2,000円〜6,000円となり、非常に高い収益性を狙えるでしょう。
お得にパソコン・ノートパソコンを購入したい人であれば、中古または新品のパソコン・ノートパソコンをアフィリエイトしてください。
新品であれば価格は高いけれどもアフィリエイト報酬は1%、中古であればアフィリエイト料率が高いものの価格が安いため、どちらをアフィリエイトしても報酬と収益性はさほど違いはないのではないでしょうか。
このほかパソコン・ノートパソコン関連のアフィリエイトをするのであれば、使わなくなったパソコン・ノートパソコンの回収やセキュリティソフトのプログラムも紹介して少しでも収益性アップさせていきましょう。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトの成果発生・確定条件
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトではでは「Webからの注文」が確定条件であり、入金と商品の受け取りが完了すればアフィリエイトで成果発生します。
ほとんどのアフィリエイトプログラムでは既存客でもOKの確定条件がついていましたので、パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトは成果発生しやすいでしょう。
ただし、サイト名、ブランド名、商品名、企業名など商標ワードでのリスティングをしてしまうとパソコン・ノートパソコンのアフィリエイトの確定条件を満たさないとしてアフィリエイトの成果発生はキャンセルされます。
このほかパソコン・ノートパソコンの回収のアフィリエイトでは「新規買取成立」の確定条件をクリアした場合にアフィリエイトで成果発生しました。
アフィリエイトプログラムによってはMacのみなどの条件がついていましたので、あらかじめASPにて確定条件をご確認ください。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトでは以下の人がおすすめターゲットです。
・オンラインゲームや動画編集などで高スペックなパソコンが必要な人
・程度のいい中古パソコンやノートパソコンを探している人
・リサイクル料金をかけずにパソコンやノートパソコンを廃棄したい人
ヨドバシカメラやエディオンなどで販売しているパソコンやノートパソコンではグラフィックボードの性能不足や高額になりすぎるので困っているゲーマーや動画編集者は少なくないでしょう。
プレイしたいゲームや動画編集したい内容に合わせて予算別でBTOパソコンをおすすめすれば、ターゲットはそのまま購入する可能性が高いはずです。
パソコン性能の高さとリーズナブルな値段はそのまま強い訴求ポイントになりますので、詳しくパーツの性能を書いていきましょう。
このほか利用しなくなったものの捨て方が分からずにノートパソコンやパソコンを保管し続けている人は少なくないかもしれません。
このターゲットに対する訴求ポイントは「簡単」「スッキリ」「費用0円」です。
パソコンリサイクルサービスを実際に利用したときの流れや体験談を書けば、それだけで何件かはアフィリエイトで成約するでしょう。
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイト広告案件
- 本気のパソコン塾(アクセストレード)
- チューター|Excel・Word・Wordpress・プログラミング・SEOなどが学べる初心者向けサービスの新規申込み(もしもアフィリエイト)
- ノートパソコン・BTOパソコンのことなら【パソコン工房】(A8.net)
- 「BTOパソコン通販 パソコンショップSEVEN」 販促プログラム(バリューコマース)
- 【afb限定】【kaspersky(カスペルスキー)】次世代セキュリティ製品(afb)
- 全国対応!壊れたパソコン買取専門店。【ジャンク品パソコン買取ドットコム】(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
パソコン・ノートパソコンのアフィリエイトはある程度は稼げる可能性が高いジャンルです。
グラフィックボードやCPUを目的にあわせてカスタマイズできるBTOパソコンであれば家電量販店と競合することがないうえにコスパよく性能が高いパソコンを購入できるため、アフィリエイトしやすいはずです。
実際に利用したときの手順やオンラインゲームや動画編集がどれくらいスムーズになったのか体験談を交えながら紹介してみてはいかがでしょうか。