レバテックはITエンジニアやクリエイターに特化した転職およびフリーランス向け業務委託の紹介サービスです。
創業からわずか6年で利用者は10万人超、契約社数は5,000社を超え、いちやく業界トップクラスとなりました。
高単価案件が多いこと、中高年でも希望する大手企業へ転職できる実績が高い評判をよんでいるようです。
そんなレバテックをアフィリエイトできれば成約しやすいのでは?稼ぎやすいのでは?と興味をお持ちの人がいるかもしれませんね。
そこで本記事ではレバテックのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPについて、さらにはIT業界の転職マーケットやターゲットへの訴求ポイントについてご紹介していきます。
レバテックのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
レバテックのアフィリエイトの需要とマーケット情報
ITのマーケット情報
レバテックはIT特化型の転職サービスのため、IT業界のマーケット情報から見ていきましょう。
ほぼすべての業界・業種でIT化が進んでおり、IT・Web系エンジニアやクリエイターの需要はこれまで以上に高まっています。
2030年には80万人ものエンジニアが不足するとの予測を経産省が出しているレベルのため、ITエンジニアの取り合いは激化する一方でしょう。
SES、SIer、コンサルティングファームなど企業規模に関わらず求人数は高めで推移していますので、ITの転職マーケットは売り手市場が続く見込みです。
レバテックのアフィリエイト需要
レバテックのアフィリエイト需要は非常に高いと断言できます。
まずITエンジニア不足が解消される見込みがないこと、あらゆる業種でITエンジニアが喉から手が出るほど欲しがっていることがあげられます。
レバテックがわずか6年で取引先企業5,000社を超えた実績から考えても、非常に高い需要があるのは間違いありません。
そしてレバテックのアフィリエイトプログラムは複数のASPに掲載されており、しかも高いアフィリエイト報酬に設定されていました。
総じてレバテックは高いアフィリエイト需要が見込め、大いに稼ぎやすいアフィリエイトプログラムだといえるでしょう。
レバテックのアフィリエイトの報酬と収益性
レバテックのアフィリエイト報酬は「6,000円〜15,000円」と非常に高く、収益性は抜群でした。
レバテックにはいくつかの事業領域があるため、内訳別でアフィリエイト報酬と収益性のより詳しく見ていきましょう。
・Webエンジニア向け転職エージェント:9,000円〜10,000円
・Webクリエイター向け転職サイト:7,000円
・フリーランス向けWebエンジニア案件情報:6,000円〜8,000円
・ITエンジニアになりたい就活エージェント:10,000円
・大学生向けプログラミングスクール:7,000円
レバテックはIT系転職をメイン事業としているため、現役のエンジニアの転職またはこれから新卒でエンジニアになりたい人向けのサービスのアフィリエイト報酬が高く設定されていました。
口コミを見ても非常に評判がいいため、アフィリエイトの成約率は高く収益性はかなりよくなるのではないでしょうか。
またフリーランスのエンジニア向けの案件情報も高単価案件が多いため、成約しやすいはずです。
アフィリエイトの成約件数が多いサイトに対しては特別単価があるとも明記されていましたので、レバテックのアフィリエイトはかなりの収益性が期待できるでしょう。
レバテックのアフィリエイトの成果発生・確定条件
レバテックのアフィリエイトでは「新規無料会員登録と1日以内の本人確認完了または無料説明会に参加」が確定条件になっており、確認されたのちにアフィリエイトで成果発生します。
しかし以下のように、居住地域や年齢などに関してはレバテックのサービス別で確定条件が異なっていました。
・プログラミングスクール:18〜25歳に限る
・新卒向け就活:24卒・25卒の学生に限る
・転職エージェント:レバテックのサービス提供エリア内からの応募者に限る、49歳以下
・フリーランス向け:レバテックのサービス提供エリア内からの応募者に限る、エンジニア経験が確認できること
このほか、以下の場合にはレバテックが定めるアフィリエイトの確定条件をみたさないため、アフィリエイトの成果発生は却下されます。
・サイト名、サービス名、企業名でのリスティング
もし違反が判明するとアフィリエイトの成果発生が没収されるだけでなく提携解除になりますので、くれぐれもご注意ください。
レバテックのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
レバテックのおすすめターゲットは次のとおりです。
・ITエンジニア、クリエイターでの実務経験がある人
・関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、東海(愛知・三重・岐阜)、九州(福岡)に住んでいる人
・20代後半〜40代前半くらいまでのエンジニア
レバテックのメインターゲットは大都市圏にあるIT企業や大手企業、スタートアップ企業に転職できる人材であるため、まずは上記の条件をクリアしないといけません。
上記のターゲットに対しては以下の訴求ポイントを使ってレバテックのアフィリエイトをしていきましょう。
・保有求人7,000件以上のうち8割以上が年収600万円以上
・大手IT企業の案件多数
・Web系企業、スタートアップ企業などの案件も多数
・ポートフォリオや書類作成サポート、面接対策、就職後のフォローなど手厚いサポートがある
ASPにはもちろんレバテックの強みなどが掲載されていますが、Googleの口コミにもレバテックに関する良い口コミが多数掲載されていました。
ご自身のレバテックを利用した体験談、上記の口コミなどはターゲットに対する強い訴求ポイントになるため、必ず掲載するようにしてください。
レバテックのアフィリエイト広告案件
- レバテッククリエイター(アクセストレード)
- レバテックフリーランス(アクセストレード)
- レバテック キャリア(アクセストレード)
- 新卒ITエンジニア専門の就活エージェント 【レバテックルーキー】(A8.net)
- 大学生/大学院生のための就活支援型プログラミングスクール【レバテックカレッジ 】(A8.net)
- 【レバテックフリーランス】フリーランス向け!Webエンジニア案件情報サイト無料会員登録/レバレジーズ株式会社(もしもアフィリエイト)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
レバテックのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
レバテックは「条件がよい転職ができる、フリーランス向け高単価案件が多数ある」など強みや訴求ポイントが多いIT特化型転職サービスです。
しかもアフィリエイト報酬も十分に高いため、アフィリエイトで大いに稼ぎやすいアフィリエイトプログラムといっても過言ではありません。
ITでの実務経験がある人、スキルが高い人をいかに集められるか?を考え抜いて、レバテックのアフィリエイトに取り組んでみてください。