個人輸入に詳しい人であればEBAY(イーベイ)でアフィリエイトできないか考えるのではないでしょうか?
EBAY(イーベイ)とは、アメリカに本社を置くインターネットオークションサイトです。
EBAY(イーベイ)は日本語に対応していないため、セカイモンなどの購入代行サービスを利用するか直接海外向けのEBAY(イーベイ)のサイトから購入しなければいけません。
よってEBAY(イーベイ)で購入するためにはある程度知識がいるため、競合サイトも少なく需要の見込めるジャンルです。
この記事ではEBAY(イーベイ)をアフィリエイトできるASPはあるのか?収益性はどうなっているのか?などについてわかりやすく解説します。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトの需要とマーケット情報
まずはEBAY(イーベイ)のアフィリエイトの需要とマーケット情報を見ていきましょう。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトは毎年一定の需要が見込めます。
海外でしか手に入らないような商品や日本で品薄で手に入らない商品、海外の方が安く買える商品が存在するからです。
例えばEBAY(イーベイ)では以下のような商品に需要があります。
・品薄になっているゲーム機本体
・新型のiPhone
・人気ブランド品
時期によってEBAY(イーベイ)のアフィリエイトで成果が出せる商品も違ってくるので、現在どのような商品がEBAY(イーベイ)で人気なのかを定期的にリサーチしてみるといいでしょう。
またEBAY(イーベイ)のアフィリエイトは、転売で稼ぎたいという人にも需要があります。
EBAY(イーベイ)は海外の商品が購入できるほか、海外に向けて日本の商品を販売することもできます。
また逆にEBAY(イーベイ)で販売されている商品を輸入してメルカリなどで日本で販売することも可能です。
もし転売の知識がある人であればEBAY(イーベイ)を紹介してアフィリエイトで成果を出すこともできるでしょう。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトの報酬と収益性
EBAY(イーベイ)をアフィリエイトできるASPはありませんが、EBAY(イーベイ)が提供しているアフィリエイトプログラムから紹介できます。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトプログラムの正式名称は「eBay Partner Network」となっています。
eBay Partner Networkは、全て英語となっているため、英語を理解できない人であれば翻訳しながら申請や設定を進めていく必要があります。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイト報酬は、販売額の1%から6%となっています。
この料率はカテゴリーや国のサイトによっては異なります。
例えばEBAY(イーベイ).com(米国)の場合は以下の料率となります。
・Collectibles 1%~4%
・Electronics 2%~3%
・Fashion 5%~6%
・Lifestyle 1%~5%
上限も設定されておりこの上限は$100~$550となっています。
詳しい料率や上限については「eBay Partner Network」のRate Cardのページから確認できます。
EBAY(イーベイ)の収益性はカテゴリーによって異なりますが、全体的には日本の一般的な物販のアフィリエイトと変わらないといってもいいでしょう。
しかしEBAY(イーベイ)のアフィリエイトは、高額な商品を購入することが期待できるので大きな成果が期待できます。
ちなみに以前は、EBAY(イーベイ)の購入代行サービス「セカイモン」のアフィリエイトがアクセストレードやバリューコマースなどのASPで取り扱っていましたがこちらの案件は終了しています。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトの成果発生・確定条件
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトの成果発生・確定条件は、EBAY(イーベイ)の商品の購入です。
即決商品であればアフィリエイトリンクをクリックして24時間以内に購入すると成果が確定します。
またオークションの場合はアフィリエイトリンクをクリックして、24時間以内にオークションに入札し、10日以内にオークションを落札すると成果が確定します。
基本的には物販のアフィリエイトと仕組みは同じなので、アフィリエイトリンクからEBAY(イーベイ)の商品が購入されれば成果になります。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
- 日本からEBAY(イーベイ)の商品を購入したい人
- EBAY(イーベイ)の購入方法がわからない人
- EBAY(イーベイ)で安く買える商品が知りたい人
- 転売で稼ぎたい人
- セカイモンよりも手数料を安く購入したい人
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトのメインターゲットは、EBAY(イーベイ)の購入方法が知りたい人です。
EBAY(イーベイ)は海外の通販サイトとなっているため、英語の知識がないと購入することができません。
以下のポイントを解説して、日本人でも戸惑うことなくEBAY(イーベイ)を利用できるようにわかりやすく説明しましょう。
・アカウントの作り方
・購入の流れ
・支払い方法
・商品の検索方法
・商品ページの見方
EBAY(イーベイ)の購入方法を紹介する際は、EBAY(イーベイ)の決済でおすすめのクレジットカードも合わせて紹介するとより収益化につなげることができるでしょう。
またEBAY(イーベイ)のアフィリエイトは、日本で購入するよりもEBAY(イーベイ)で購入したほうが安く買える商品を知りたい人をターゲットにもできます。
どのような商品が日本で購入するよりも安く手に入るのか、リサーチ方法などを解説していきましょう。
特に個人輸入の転売で稼ぎたい人にもこのような情報は重宝するでしょう。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイト広告案件
- eBay Partner Network (EPN)(EBAY(イーベイ))
EBAY(イーベイ)の決済方法としてクレジットカードをASPからアフィリエイトすることも可能です。
- 世界各国の通貨を現地ATMで引き出せるプリペイドカード【NEOMONEY】(A8.net)
- リクルートカード(アクセストレード・A8.net・afb)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトできるASPはありません。
しかしEBAY(イーベイ)が独自で提供している「eBay Partner Network」からアフィリエイト可能となっています。
eBay Partner Networkは、日本語には対応しておらず英語のサイトとなっているため、英語の知識がある人か、翻訳をして利用する必要があります。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイト報酬は1%~6%となっており、収益性は一般的な物販のアフィリエイトと変わりないです。
EBAY(イーベイ)のアフィリエイトでは、購入方法を解説したり、日本で手に入らないような商品や日本よりも安く買える商品を紹介してアフィリエイトで成果を出していきましょう。