ゼロからはじめるアフィリエイト

アフィリエイトの方法やASPに関する情報をメインに発信しています

カテゴリー

 【ご相談やお問い合わせについて】

広告掲載などのお問い合わせがありましたら下記よりご連絡下さい

>>ご相談やお問い合わせはこちらからどうぞ

アフィリエイト

家具・インテリアのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

更新日:

【最初に押さえておきたい大手&報酬の良いおすすめASPランキング】

【1位】もしもアフィリエイトの詳細ページはこちらから(Wアップ報酬で追加報酬があるので特におすすめ)

【2位】afbの詳細ページはこちらから

【3位】A8netの詳細ページはこちらから

【4位】エックスサーバー(国内シェアNo1レンタルサーバー)

家具・インテリアに興味をお持ちの人は男女問わず多いのではないでしょうか。

ニトリやIKEAといった大型店だけでなく、こだわりの家具・インテリアを置いているセレクトショップの情報を知りたがっている人は少なくないはずです。

そこで素敵な家具やインテリアを紹介してみたい、アフィリエイトしてみたいと考えついても不思議ではありません。

しかしどのような家具・インテリアのアフィリエイトプログラムがあるのか?またどうやってアフィリエイトすればいいのか分からないと悩んでいる人がいるかもしれませんね。

そこで本記事では家具・インテリアのアフィリエイトする方法や取り扱いがあるASP、さらにはターゲットへの訴求ポイントなどをご紹介していきます。

家具・インテリアのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?

家具・インテリアのアフィリエイトの需要とマーケット情報

家具・インテリアのアフィリエイト需要は安定して見込めます。

まずはマーケット情報から見ていきましょう。

家具・インテリアのマーケット規模は1兆5,000億円。

毎年右肩上がりで順調にマーケットは拡大中です。

中でもネット販売は前年度比20%を超える勢いで急成長していました。

こうした需要の高さは家具・インテリアのアフィリエイトにとって追い風となっています。

では次に家具・インテリアのアフィリエイト需要についてみていきましょう。

各ASPを調べてみたところ、どのASPにも家具・インテリア関連のアフィリエイトプログラムは豊富なラインナップが揃っていました。

ニトリやIKEAのような超大手の単独アフィリエイトプログラムこそありませんが、広告選びに困ることはありません。

ご自身のアフィリエイトサイトにあったテイストの家具・インテリア広告を紹介していけばいいでしょう。

もしどうしても無印良品やニトリ等の商品をアフィリエイトしたければ楽天市場などのショッピングモールを利用すればアフィリエイト可能です。

では次に家具・インテリアのアフィリエイト報酬を見ていきましょう。

アフィリエイト報酬は知名度や成立のしやすさと反比例していました。

リンクを踏んで購入されやすそうなブランドはアフィリエイト報酬が1%程度しかありませんでした。

家具・インテリアのアフィリエイトは手堅くは稼げますが、爆発的な収益性はそれほど期待できないと考えておきましょう。

家具・インテリアのアフィリエイトの報酬と収益性

家具・インテリアのアフィリエイト報酬は「購入額の1%〜20%」でした。

そのため家具・インテリアジャンルの収益性は選んだアフィリエイトプログラムに大きく左右されます。

FrancFranc(フランフラン)のようにブランド力がある場合、アフィリエイト報酬は1%が相場です。

立ち上がったばかりのセレクトショップなどであれば10%〜20%のアフィリエイト報酬が目安です。

アフィリエイト報酬が高いプログラムを選んでも成約しにくく意外と収益性を高められない可能性が大いにあるでしょう。

このほか家具・インテリアのアフィリエイトでは「サブスクサービス」を紹介するのもおすすめです。

これから一人暮らしをする学生、就職や転職が決まって引っ越す人を対象に「家具・インテリアのレンタル」を紹介する方法です。

アフィリエイト報酬は3,000円〜6,000円と高額でした。

実店舗ではほぼないサービスのため、アフィリエイトとの相性は抜群です。

ぜひ、家具・インテリアの購入だけにとらわれず、レンタル・サブスクサービスを積極的にアフィリエイトしてみてはいかがでしょうか。

家具・インテリアのアフィリエイトの成果発生・確定条件

家具・インテリアのアフィリエイトを購入とレンタルに分けて確定条件を紹介していきましょう。

家具・インテリアの購入では「Webからの注文と入金」が確定条件でした。

商品の受け取りと入金が確認された時点でアフィリエイトの成果発生となります。

そして家具・インテリアのレンタル・サブスクサービスのアフィリエイトは二段階で成果発生します。

・新規会員登録:100円

・レンタル開始:3,000円〜6,000円

家具・インテリアのレンタルでは居住地域が限定されているケースがありました。

紹介する場合にはアフィリエイトの成果発生に必要は確定条件を満たしているかどうかは必ずチェックしておきましょう。

家具・インテリアの購入、レンタルいずれの場合でもリスティングには制限がかけられているケースがほとんどでした。

商品名やブランド名、企業名などのワードでリスティングしないようにご注意ください。

家具・インテリアのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント

家具・インテリアのアフィリエイトのおすすめターゲットは以下の人です。

・20代〜30代

・一人暮らしを始める人

・引っ越しの予定がある人

・1〜2年だけの単身赴任に行く人

家具・インテリアのアフィリエイトのターゲットは「インテリアにこだわりがある人」です。

間に合わせの家具ではなく、お金をある程度かけて好みのインテリアにしたい人がおすすめです。

このターゲットに対して以下の訴求ポイントを使いましょう。

・人とかぶりにくいインテリア

・デザイン性の高い家具

・テイスト別のルームコーディネイト

コスパの良さを訴求ポイントにするよりは、ヴィンテージ感やシンプル、モダンなどバシッと決まる家具を訴求ポイントにするとよいでしょう。

またその家具や部屋の雰囲気に合わせた小物やカーテンなどもおすすめしてみてはいかがでしょうか。

このほか、学生や単身赴任で1年〜4年限定で一人暮らしをする人をターゲットにして「家具・インテリアのサブスク」をアフィリエイトするのもおすすめです。

この場合の訴求ポイントは次のとおり。

・多額の初期費用がかからない

・返却期限がなく、気に入れば買取可能

・一人暮らしをやめるときは家具を返却するだけで処分に困らない

家具のレンタルは「ナチュラル系・インダストリアル系」など好みのインテリアを決めて、必要なアイテムを選ぶだけです。

インテリアのコーディネイトに自信がない人でも簡単にオシャレな部屋に仕立て上げられます。

初期費用がかからないことと合わせて素敵な空間に住めることを訴求ポイントにしましょう。

家具・インテリアのアフィリエイト広告案件

  • FuuHome(バリューコマース)
  • 多彩なデザインと自由なスタイリングの家具、インテリア雑貨【Francfranc】(A8.net)
  • ドイツのデザイン雑貨・家具ブランド【KARE】オフィシャルサイト(afb)
  • 日本最大級!家具・家電をお得にレンタル・サブスクするなら【airRoom(エアールーム)の新規申込】(もしもアフィリエイト)
  • インテリア・家具・家電の激安総合通販サイト「モダンデコ」(アクセストレード)

参考アフィリエイトASP

  • もしもアフィリエイト
  • アクセストレード
  • A8.net
  • afb
  • バリューコマース

家具・インテリアのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ

家具・インテリアのアフィリエイトプログラムは各ASPに豊富に取り揃えられていました。

好きなテイストのインテリアがあるのなら、世界観を作り上げて家具をアフィリエイトすればよいでしょう。

家具・インテリアのアフィリエイトでは購入だけでなくサブスク・レンタルサービスもあります。

こちらはアフィリエイト報酬が高額ですので稼ぎやすいプログラムです。

家具・インテリアのアフィリエイトサイトの収益性アップを目指すなら、こちらも積極的に紹介していくとよいでしょう。

-アフィリエイト

Copyright© ゼロからはじめるアフィリエイト , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.