ネイルが大好きでネイルサロンに通ったり自分でジェルネイルを楽しんでいる人は少なくないのではないでしょうか。
そうなるとブログやSNSなどでおすすめのネイルチップやジェルネイルをアフィリエイトしてみたくなりますよね。
はたしてネイルのアフィリエイトプログラムにはどのようなものがあるのでしょうか?
またどれくらい稼げるのでしょうか。
そこで本記事ではネイルのアフィリエイトをする方法や取り扱いがあるASPを調べてみました。
さらにネイルのマーケットやターゲットへの訴求方法についても分かりやすく解説していきます。
ネイルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
ネイルのアフィリエイトの需要とマーケット情報
ネイルのアフィリエイト需要とマーケット情報を見ていきましょう。
まず、ネイルのマーケットは順調に拡大しています。
2005年頃はネイルのマーケット規模は427億円に過ぎませんでしたが、2020年には1,750億円を超えてきました。
とくにネイルサロンを利用する人が増えているのが特徴といえるでしょう。
またネイルサロンに行きなれた人が増加するにつれて、今度は自宅で自分でジェルネイルをしたりネイルチップを外注したりする需要が増えてきました。
現在、ネイルには以下の需要がみられます。
・大学生や女性会社員のオシャレ
・ライブや旅行時
・結婚式、成人式、卒業式など特別な日
とくにライブなどではオリジナルのデザインを発注する需要も生まれています。
今後、こうしたネイルの需要が廃れていくことはないでしょう。
では次にネイルのアフィリエイト需要を見ていきましょう。
各ASPを調べたところネイルのアフィリエイトプログラムはそれほど数が多いとはいえませんでした。
しかし、ネイルサロン予約やネイルチップ作成、セルフジェルネイルキットやネイルケアなど一通りのジャンルがそろっています。
そしてアフィリエイト報酬は他のジャンルと比べても悪くはありません。
こうしたマーケットの状況や需要から考えると、ネイルのアフィリエイトはやり方次第で充分に稼げる可能性があるプログラムだといえるでしょう。
ネイルのアフィリエイトの報酬と収益性
ネイルのアフィリエイト報酬は「450円〜3,300円」程度です。
もう少し詳しくネイルのアフィリエイトプログラムの内容と報酬の違いを比べてみましょう。
・ネイルサロン予約:450円〜1,200円
・ネイルチップ作成:1,000円
・ジェルネイル:10%
・ネイルケア商品:3,300円
まずネイルサロンの予約は数百円程度が相場です。
大手のネイルサロン紹介サイトであれば500円前後、ネイリスト紹介などに特化したサイトであれば1,000円以上狙えます。
アフィリエイトの収益性としては高くはありませんが、そう悪くもありません。
ネイルチップの作成でもアフィリエイト報酬は1,000円前後です。
ネイルサロンに行く人とチップ作成を依頼するターゲット層は重なりますので、両方とも紹介して収益性をアップさせるとよいでしょう。
次に自宅で自分でジェルネイルを始めたくなった人へのアフィリエイトがおすすめです。
アフィリエイト報酬は商品購入額の10%が相場。
セルフジェルネイルキットは7,000円〜13,000円のため、アフィリエイト報酬は700円〜1,300円見込めます。
このネイルのアフィリエイトプログラムも収益性はそこそこよいでしょう。
そしてネイルのしすぎで爪がボロボロになってしまった人、グリーンネイルになってしまった人を対象にしてアフィリエイトしてみてはいかがでしょうか。
ネイルでトラブルが起きた場合のケア商品のアフィリエイト報酬は3,000円ほど。
メインでアフィリエイトするものではありませんが、ネイルサロンやセルフネイルのアフィリエイトプログラムとともに掲載しておきましょう。
報酬が高いため、収益性の積み増しができるはずです。
このほかネイルの広告主によっては特別単価があると掲載してありました。
アフィリエイトの成約数が多ければさらなる報酬アップが期待できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
ネイルのアフィリエイトの成果発生・確定条件
ネイルのアフィリエイトの確定条件をジャンル別で見ていきましょう。
まずはネイルサロンの予約の場合です。
このアフィリエイトの確定条件は「新規客からの申込みと施術実施」です。
ネイルの施術と入金が完了した時にアフィリエイトで成果発生します。
では次にジェルネイルキットやネイルケア商品、チップ作成のアフィリエイトの確定条件を見ていきましょう。
この場合は「Webからの注文・ネイル商品の受け取り・入金」が確定条件でした。
すべてが確認されたらアフィリエイトの成果発生がカウントされます。
このほか以下の場合には確定条件を満たさないとしてアフィリエイトの成果発生はありません。
・社名やサービス名でのリスティング
・1世帯2回以上の申し込み
・一定金額以下のネイルチップ作成依頼
ネイルのアフィリエイトの確定条件はそれほど厳しくはありませんが、事前に各自でご確認ください。
ネイルのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
ネイルのアフィリエイトのおすすめターゲットは以下の人です。
・おしゃれしたい人
・気分良く勉強や仕事に励みたい人
・ライブやフェスに気分を上げて参加したい人
・結婚式や成人式など特別な日にあわせてネイルを整えたい人
ネイルのアフィリエイトターゲットはすでにネイルを楽しんでいる人がおすすめです。
ライブや結婚式など特別なネイルをしたい人をターゲットにするのであれば以下の訴求ポイントはいかがでしょうか。
・豊富なデザインから選べる、オリジナルデザインで発注できる
・気分にあわせて付け替えられる
またネイルのオシャレをしたいけれど仕事や育児に忙しい人をターゲットにするならジェルネイル一択です。
以下の訴求ポイントがよいでしょう。
・ネイルの艶やモチがいい
・マニキュアよりキレイで、ネイルサロンより時間やお金がかからない
・単色塗りでもセンスがいいネイルにできる
・施術が簡単
指先は常に目に入ってくる場所ですので、オシャレのしがいがあるでしょう。
ほんの少し手間とお金をかけるだけで、気持ちよく仕事や家事ができる点を訴求ポイントに加えていきましょう。
ネイルのアフィリエイト広告案件
- 【プロネイリストが制作する!】ネイルチップ専門店ミチネイル(A8.net)
- 大手セレクトショップが認めた、唯一のジェルネイル!最高品質【グランジェ】(A8.net)
- 元祖ジェルネイルキットと言えばシャイニージェル【シャイニージェル公式ショッ プ本店】(A8.net)
- ヘア・ネイル・エステサロン予約キャンペーン(バリューコマース)
- 【リラク・ネイル・まつげサロン予約】ホットペッパービューティ(アクセストレード)
- あなたとネイリストをつなぐアプリケーション「Nailie(ネイリー)」(A8.net)
- 足のにごり爪・ガサつき爪・ボロボロ爪対策ジェル 薬用『クリアストロングショットアルファ』(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
ネイルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
ネイルのアフィリエイトは「ネイルサロンの予約・ネイルチップ作成・ジェルネイルキット購入」がメインです。
いずれもネイルが好きな人がターゲットですので、すべてのアフィリエイトプログラムを紹介するとよいでしょう。
とくにネイルチップ作成やジェルネイルキット購入は物販のわりにはアフィリエイト報酬は高めです。
ネイルの仕上がりの美しさや気分が上がる点などを伝えてアフィリエイトしてみるとよいでしょう。