シックスパッド(SIXPAD)は、お腹周りを効率的に鍛えるベルトとして一躍有名になったEMSトレーニンググッズです。
サッカーのロナウド選手と共同開発したと宣伝されていましたので、体を引き締めたいと思った人であれば、一度は気になったことがある商品でしょう。
ですので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトをしてみたい人も多いのではないでしょうか。
そこで、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトする方法と、取り扱っているASPとその報酬について調べてみました。
このほか、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトのターゲットと、ターゲットへの訴求ポイントについても、分かりやすく解説します。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの需要とマーケット情報
日本国内の「スポーツ用品・サービス(ジム・フィットネス含む)」マーケットは、5000億円の規模です。
最近、スポーツ・運動全般のサービスや商品に注目が集まっていて、セルフケア商品の需要も増えています。
例えば、健康維持や体力増進に興味のある人がセルフケアする場合、「スポーツ・運動用品」「生鮮食品」「健康食品・サプリ」などにお金を使います。
ちなみに、男性では「スポーツ・運動用品」を購入する人が一番多く、女性では、食べ物の次に「スポーツ・運動用品」を選んでいます。
つまり、このセルフケアマーケット内でスポーツ・運動用品を購入する需要は高く、マーケット規模は非常に大きいといえます。
では、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトとその需要についてはどうでしょうか?
シックスパッド(SIXPAD)は、この5年間で売上150億円を超え、毎年数十パーセントの成長を達成し続けています。
シックスパッド(SIXPAD)は、家庭用筋トレマシンとして新たな需要を生み出し、新たなマーケットを作り出したといっても差し支えないでしょう。
シックスパッド(SIXPAD)はウエスト・お腹周りを鍛える「Abs Belt」が看板商品で、売れ続けています。
ですので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトはこれからも稼げます。
また、「Abs Belt」だけでなく、胸を鍛える機械やストレッチポール、トレーニングスーツも新発売しています。
紹介できる商品が増えていて、シックスパッド(SIXPAD)をセット販売することも提案できますので、アフィリエイトはしやすいはずです。
ですので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト需要は、これからも絶好調の見込みです。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの報酬と収益性
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの報酬と収益性ですが、現在のところアフィリエイト案件はどのASPにもありませんでした。
以前は、A8.netやバリューコマースなど複数のASPでシックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト案件があり、アフィリエイト報酬は1800円程度あったようです。
ただし、シックスパッド(SIXPAD)は楽天市場とAmazon.jpで取り扱いがあり、こちらのアソシエイトを経由するアフィリエイトは今でも可能です。
楽天アフィリエイトの場合、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト報酬は5%のポイント支払いです。
例えば、アブズベルト(Abs Belt)と毎回20%オフのジェルシート定期便であれば43000円ですので、2150円分のポイント報酬となり、収益性はよいでしょう。
一方、Amazonアソシエイトの場合は、シックスパッド(SIXPAD)の紹介料率は2〜4%程度ですが、紹介料上限が1000円です。
ですので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトで収益性を追求するのであれば、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト報酬の高い楽天アフィリエイトを選びましょう。
また、楽天アフィリエイトで月間3000ポイントを超える成果報酬のときは楽天キャッシュで受け取ることも可能です。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト売上が、さらに見込める場合は、銀行振込で報酬を受け取ることもできるとのことです。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの成果発生・確定条件
楽天アフィリエイトの規定によると、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの成果発生と確定条件は、注文完了した時点です。
ちなみに予約購入で翌々月末日までに商品が発送されなかった場合、確定条件を満たしませんので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの成果発生はありません。
また、同居の親族などがアフィリエイト広告リンクをクリックして成果発生した場合も、確定条件を満たしませんので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトの成果発生はありません。
場合によっては、予告なく利用停止となることがありますので、ご注意ください。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
・お腹まわりが気になる人
・筋トレのプラスアルファの効果が欲しい人
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトのターゲットは「金額よりも効果を重視している人」です。
シックスパッド(SIXPAD)の購入を考える人は、「ジムに通ってトレーニングするのは面倒だけど、筋トレ効果で痩せたい」という願望を持つ人です。
この願望がいかに叶えられるのかを、シックスパッド(SIXPAD)の訴求ポイントにしましょう。
もしくは、ジムで筋トレをしているけれど、さらなるトレーニング効果を求めて、早く腹筋を割りたい人です。
どちらにしても、このシックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトのターゲットに共通しているのは、金額よりも「効果」を何よりも重視している点です。
ですので、シックスパッド(SIXPAD)を使うと、どれくらいの期間でどれくらい引き締まるのかという効果・体験談を全面に打ち出して、アフィリエイトの訴求ポイントとしましょう。
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト広告案件
・楽天アフィリエイトで、シックスパッド(SIXPAD)商品リンクを作成
・Amazonアソシエイトで、シックスパッド(SIXPAD)商品リンクを作成
各ASPには、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイト広告案件はありません。
参考アフィリエイトASP
・もしもアフィリエイト
・アクセストレード
・A8.net
・afb
・バリューコマース
シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
シックスパッド(SIXPAD)でアフィリエイトするには、楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトを利用するしかありません。
ちなみに、楽天アフィリエイトの方がAmazonアソシエイトよりもアフィリエイト報酬が高いので、シックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトをするのなら、楽天アフィリエイトを選びましょう。
知名度バツグンのシックスパッド(SIXPAD)のアフィリエイトはしやすいので、ぜひ、取り組んでみてください。