「実はWIXのアフィリエイトは稼げるのではないか?」
そう思われている方はいるのではないでしょうか。
WIXは、世界的に利用されているホームページ作成ツールでユーザ数は1億人以上と言われています。
日本でもWIXのサービスは展開していることから、WIXのサービスがどうなのか気になってい人が多くいると考えられます。
この記事ではWIXのアフィリエイトはASPで取り扱っているのか?収益性などについてわかりやすく解説します。
WIXのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
WIXのアフィリエイトの需要とマーケット情報
まずはWIXのアフィリエイトの需要とマーケット情報を見ていきましょう。
WIXの需要は拡大傾向にあります。
ホームページを自分で簡単に作りたいという需要あるのに対して、その需要に答えられるようなサービスがあまり存在しません。
無料で開設できるブログサービスは多く存在しますが、ホームページを無料で作成できるサービスは数が限られています。
もしホームページを作りたい思う人は、WIXは選択肢としてあがるでしょう。
ホームページを作成するときはWordPressを使う人が多くなっています。
WordPressの場合自分でサーバやドメインを契約したり、場合によってテーマを自分で購入する必要があるなどハードルが高いです。
そのため個人でお店をやっている人で、ITの知識のなく自分で公式ホームページを作りたい人ような人にWIXのアフィリエイトの需要が見込めるでしょう。
WIXにもデメリットがあります。
・表示速度が遅い
・設定が難しい
・サポート体制が不十分
このような理由からやはりWordPressのほうがいいと思う人も多くいるでしょう。
WIXのアフィリエイト自体も収益性は高いですが、厳しいノルマの制度があるため成果を出すのが難しくなっています。
WIXのアフィリエイトを訴求しつつ、WordPressを訴求してレンタルサーバーやWordPressの有料テーマをアフィリエイトしていくことをおすすめします。
WIXのアフィリエイトの報酬と収益性
WIXをアフィリエイトできるASPはありません。
しかしWIXのアフィリエイトはWIXが独自に提供しているアフィリエイトプログラムから紹介することができます。
WIXのアフィリエイトプログラムに参加するためには専用ページから申し込み、審査に通過しなければいけません。
WIXのアフィリエイトの報酬はプレミアムプランの加入で$100となっています。
日本円に換算すると1万円程度となっています。
よってWIXのアフィリエイトの収益性は非常に高いです。
プレミアムプランの料金はコースにもよりますが、一番人気のアドバンスで月々1,300円となっており高額なサービスというわけでもありません。
しかしWIXのアフィリエイトはノルマがあるというのが大きな特徴です。
ノルマを達成しないとアフィリエイトできる権利を取り消されてしまいます。
そのノルマの内容は毎月3件のプレミアムプランの加入です。
このノルマが達成されないとアフィリエイトの権利を取り消される可能性がありますが、必ず取り消されるというわけでもないようです。
しかし3ヶ月以内に3件達成されていない場合は、解約されこれまで得られていた報酬も没収されるという厳しいノルマがあります。
一度解約されると半年間は再申請することもできません。
WIXのアフィリエイトの成果発生・確定条件
WIXのアフィリエイトの成果発生は、ユーザ登録となります。
その後30日以内にプレミアムプランに加入すると成果が確定します。
成果報酬は、1ヶ月に3件以内のノルマを達成できていなくても繰り越されますが、3ヶ月に3件のノルマを達成できていない場合はこれまでの報酬も没収されます。
アフィリエイト報酬の支払いも3件達成すると支払われます。
支払いは、月末締めで翌月末払いとなっています。
またWIXのアフィリエイトは独自の管理画面から紹介する必要があります。
WIX自体は外資系のサービスとなっており、管理画面が使いにくかったりサポート体制が不十分な可能性が高いです。
WIXのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
- 無料でホームページを作りたい人
- プログラミングの知識がなくてもホームページを作りたい人
- おしゃれなホームページを作りたい人
- ネットショップやお店の公式ホームページを作りたい人
WIXのアフィリエイトの訴求ポイントは、誰でも簡単におしゃれなホームページが作成できることです。
ホームページを作るためにはHTMLやCSSといったプログラミングの知識が必要ですが、WIXでホームページを作る場合は不要です。
マウスのドラック&ドロップで好きな場所に画像を配置できるなど、視覚的にホームページをデザインすることができます。
WIXはテンプレートからカスタマイズできるのも特徴の一つです。
テンプレートを利用することで、デザインの知識がない人もおしゃれなホームページがかんたんに作れます。
非常に多くのテンプレートが用意されているため、デザインがかぶりたくない人や自分好みのテンプレートを見つけたい人にもおすすめできます。
またWIXはホームページを作成するだけであれば無料でできるので、お試しでホームページを作れることも訴求ポイントになります。
しかしWIXのアフィリエイトは有料プランに加入しないと成果にならないため、個人利用よりもネットショップを開きたい人やお店の公式ホームページを作りたい人をターゲットにしたほうが成果が出やすいと思います。
WIXであれば、WEB制作会社に依頼するよりも費用を圧倒的に抑えることができますし、ネットショップも開設できます。
WIXのアフィリエイト広告案件
- アフィリエイトプログラム (Wix.com)
Wixをアフィリエイトしつつ、WordPressを紹介して、レンタルサーバーをアフィリエイトすることも可能です。
- Mixhost(ミックスホスト)VPS 誰でも使えるシンプルで高速なVPS(A8.net)
- 高速・高機能・高安定レンタルサーバー【エックスサーバー】(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
WIXのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?まとめ
WIXのアフィリエイトを取り扱っているASPはありませんが、WIXが独自に提供しているアフィリエイトプログラムから紹介できます。
収益性は非常に高いですが、ノルマが達成できないと解約されアフィリエイトできなくなってしまうデメリットがあります。
WIXのサービス自体も無料で利用することができるため、成果条件の有料プランにどのくらい登録してくれるのかといったところも未知数です。
そのためWIXをアフィリエイトしつつWordPressも訴求してレンタルサーバーをASPから紹介していくことをおすすめします。