アイドルはいまやエンターテイメントに欠かせない存在といっても過言ではないはずです。
そんなアイドルでアフィリエイトできれば大きく稼げるのではと思われる人も多いのではないでしょうか。
しかし、ざっくりアイドルのアフィリエイトといっても具体的にはどのようなやり方があるのでしょうか。
またそもそもASPでそのような案件はあるのでしょうか。
そこで今回はアイドルでアフィリエイトする方法や取り扱いのあるASPなどについて解説していきます。
アイドルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ?
アイドルのアフィリエイトの需要とマーケット情報
民間シンクタンクの調査によればアイドルの市場規模は約1,500億円とされています。
アイドルビジネスの範疇をどこまでと考えるかによっても異なりますが、いずれにせよこの数字は一般的なビジネス分野としてはやや小さめな印象です。
ただ、個人がアフィリエイトするには特に大きな問題はないかと思います。
そして需要ですが、これもまた考え方次第です。
そもそもアイドルのアフィリエイトといってもいくつもの切り口が考えられるからです。
アイドルのライブを鑑賞したりグッズを購入したりという、いわゆる推し活がやはりメインになるとは思いますが、逆に自分がアイドルを目指すという人も意外と少なくありません。
また、最近はリアルのアイドルとVRとの境目も曖昧になりつつあります。
あるいはグッズという観点で見れば、アニメやゲームのキャラクターもまたひとつのアイドルといえます。
そして、そうした架空の存在のほうが実はリアルのアイドルよりも市場規模が大きく、同シンクタンクによればおよそ2,600億円とされています。
やりやすさやマーケット規模を考えると、実際にはリアルのアイドルに限定せず、二次元も含めた広い意味での偶像=アイドルを対象にアフィリエイトしたほうがよいかもしれません。
ちなみに、Vtuberはすでに一種のアイドルといってよいはずですが、意外なことにそちらのアフィリエイトはほとんど見られません。
これは推測ですが、スーパーチャットなどで直接支援する方法があるため推し活に馴染まないからかもしれません。
逆にVtuberの立場で考えてもアフィリエイトを経由して収益を得る必要もないですし、おそらく今後もVtuber絡みのアフィリエイトは登場しないのではと思います。
アイドルのアフィリエイトの報酬と収益性
アイドルのアフィリエイトの報酬・収益性はさまざまです。
ひとくちにアイドルのアフィリエイトといっても、やり方や対象が多彩なのは先に触れたとおりだからです。
たとえば、アイドルオーディションのアフィリエイトであれば報酬は2,000円~3,000円前後。
アニメ・ゲームのグッズ販売のアフィリエイトの場合は販売額の3%前後。
そして、アイドルグッズの「買い取り」のアフィリエイトの場合は2,000円~3,000円前後といったところです。
金額は意外と似通っていますが、成果発生のハードルはかなり違うと思われるため単純な収益性の比較は簡単ではありません。
そもそも推し活があまり一般のビジネス感覚で語るのが難しいと考えると、収益予測も難しいと思われます。
アイドルのアフィリエイトに関してはあまり収益性にばかり囚われず、自分の得意不得意で考えてスタートしたほうがよいかもしれません。
アイドルのアフィリエイトの成果発生・確定条件
アイドルのアフィリエイトの成果発生・確定条件もまた案件次第です。
オーディションの場合は応募が条件ですし、グッズ販売は購入と入金完了。
買い取りは「成立」が成果発生の条件になります。
また、一見するとお金を貰える「買い取り」は成果発生のハードルも低そうですが、おそらく当事者にとっては愛着のあるグッズを手放すのは心苦しいはず。
見た目ほどハードルも低くはない気がします。
総じて、アイドル関連の価値は当事者の心理によるところが大きく、商品・サービスそのものの物的価値は測りづらいところです。
このあたりもまた、おそらくはアイドルのアフィリエイトが難しい一因ではないでしょうか。
アイドルのアフィリエイトのターゲットやおすすめ訴求ポイント
アイドルのアフィリエイトのターゲットもまた、どういった案件を選ぶか次第です。
ただ、若い人がメインという点は共通していると見てよさそうです。
もちろんアイドルに熱を上げている年配の人も少なくないとは思いますが、やはりボリュームゾーンとは思えません。
基本的にはアイドルのアフィリエイトのメインターゲットは若い人と考えておくべきかと思います。
そして訴求ポイントですが、こちらももちろん案件次第です。
オーディション通過後の教育体制やグッズの高価買取、豊富なグッズの品揃えなど案件ごとに訴求するポイントを考えましょう。
総じて、アイドルのアフィリエイトは一般的なアフィリエイトとくらべるとやりにくいところがあるのは否めません。
そうではなく、なるべく王道に則ったやり方をしたいというのであれば、Netflixのような動画配信サイトでアフィリエイトするのもよいかと思います。
アイドルのライブ配信を視聴するためのサービス契約を促すわけです。
Netflixはあくまでも例ですが、アイドル次第では独占配信といった形式もあるはずです。
アイドルと直接関係の深いアフィリエイトは案件こそ多いですが、のきなみ難度が高い印象です。
これまでの一般的なアフィリエイトからあまり外れないやり方をしたい人はそうした動画配信サイトを絡めた方法も考えてみてはいかがでしょうか。
アイドルのアフィリエイト広告案件
・スカパー新規加入プロモーション(バリューコマース)
・アイドルグッズ高価買取【アイドル館】(a8.net)
・アイドルグッズ買取の【ジャニキング】(a8.net)
・新規大人女子 アイドルグープメンバーオーディション(a8.net)
・アニメ、アイドル関連人気グッズの総合オンラインストア【キャラアニ.com】【a8.net】
・ZEST アイドルプロジェクト特待生オーディション(afb)
アイドル関連のアフィリエイトは圧倒的にa8.netに案件が集中しています。
直接的にアイドルのキーワードでアフィリエイトしたい人はまずa8.netをチェックしておきましょう。
参考アフィリエイトASP
・もしもアフィリエイト
・バリューコマース
・アクセストレード
・a8.net
・afb
・タウンライフアフィリエイト
・TCS
アイドルのアフィリエイトをする方法・ASPで取り扱いがあるのはどこ? まとめ
ひとくちにアイドルのアフィリエイトといってもやり方はいくつも考えられます。
たとえば、グッズ販売、買い取り、オーディションなどなど。
いずれも報酬単価こそ低くありませんが、成果を出すのはそれなりに難しいと思われます。
純粋にアイドルを絡めた案件は意外と少なくありませんが、初心者にはハードルが高い印象です。
少し遠回りですが、あまり自信のない人は動画配信サイトを絡めたやり方をおすすめします。